54年間、チームを率いた監督が引退し新体制で臨む・小浜。代々受け継がれた「心の野球」を胸に15人の3年生が中心となって練習に励んでいます。
マネージャー 山田 姫寧・川村 来亜
「全力でサポートします」
チームを引っ張るのはエースでキャプテンの荒木。自慢のスタミナで投げぬきます。
荒木瑛汰主将
「チームのために投げぬきます」
キャッチャー・岩下は冷静なリードで投手陣を支えます。
岩下才也
「一球一球、ピッチャーの持ち味を引き出します」
思い切りの良いバッティングが持ち味の4番・濱田が勝負の鍵を握ります。
濱田一徹
「チームのために1本打ちます!」
3年前のベスト4の再現となるか。小浜の夏は始まっています。
背番号 | 名前 | 学年 |
---|---|---|
1 | 荒木 瑛汰 | 3 |
2 | 岩下 才也 | 3 |
3 | 濱田 一徹 | 3 |
4 | 松尾 零 | 3 |
5 | 田中 陽太 | 3 |
6 | 田浦 隆之亮 | 2 |
7 | 中村 璃央 | 3 |
8 | 田中 正義 | 3 |
9 | 近藤 遥斗 | 3 |
10 | 本多 啓輔 | 3 |
11 | 山本 悠人 | 3 |
12 | 脇坂 龍河 | 3 |
13 | 山本 晴貴 | 3 |
14 | 下釜 煌陽 | 2 |
15 | 小林 優人 | 2 |
16 | 安達 英仁 | 3 |
17 | 井上 大吉 | 3 |
18 | 竹下 和真 | 3 |
19 | 山本 志朗 | 2 |
20 | 荒木 爽汰 | 1 |
主 将 | 荒木 瑛汰 |
---|---|
監 督 | 山口 寛司 |
秋の大会 | 1回戦 5-1 長崎商業 2回戦 2-4 大崎 |
---|---|
春の大会 | 1回戦 4-1 長崎南山 2回戦 1-3 長総大附 |
N H K 杯 | 地区大会 1回戦 3-0 諫早農業 2回戦 10-2 島原中央 準決勝 3-5 長崎日大 県大会 1回戦 1-2 九州文化 |
過去夏の最高成績 | 1988年(昭和63年) 優勝 |