18日(土)午後、長崎市で患者を救急搬送中の市消防局の救急車と路面電車が衝突する事故が起きた。
午後2時ごろ、長崎市若葉町の国道206号上で1号系統赤迫行きの路面電車と、脇道から国道に入り、路面電車の軌道を越え長崎駅方面に右折しようとした救急車が衝突。救急車は患者を病院に搬送中だった。
浦上署は、搬送患者にけがはなく、容体にも別状はない。救急車に乗っていた救急隊員や路面電車の乗客にもけがをした人はいないとしている。
長崎電気軌道によると、路面電車は約20分後に運転を再開した。
警察は事故の詳しい原因を調べている。