Youtube

YouTube

2024/03/26

【長崎】ソメイヨシノ開花 平年より3日遅く去年より5日遅く

いよいよサクラの季節到来です。長崎地方気象台は26日午後2時前、ソメイヨシノの開花を発表しました。平年より3日遅く、去年より5日遅い開花です。

前日には3輪の花が咲いていた長崎地方気象台の標本木。開花発表の条件は花が5~6輪咲くことですが…。26日午後、ついに…ついに、職員が新たに2輪咲いているのを発見しました。

長崎地方気象台・宮田博治気象情報官:「合計で5輪ということできょう開花を発表しました」

2週間ほど前から毎日、開花状況を観測していた宮田気象情報官もほっとした様子です。

長崎地方気象台・宮田博治気象情報官:「今回1輪目(19日・火曜)に咲いてからやたら長い期間だったんでもうそろそろこっちが根切れしそうな気がしていた。疲れました」

過去6年間で最も遅い開花になったことについては?

長崎地方気象台・宮田博治気象情報官:「気温の推移が違ったというのがあります。冬よりも3月の方が寒かったというところもあるでまあ植物の話ですからどう感じているか分からないですけどその辺でもあるのかなあと」

長崎市松山町のサクラのスポット、平和公園周辺を覗いてみるとソメイヨシノがほころんでいました。ソメイヨシノは今後1週間から10日ほどで満開を迎えます。

おすすめ記事

桜の開花発表は26日以降に持ち越し 標本木に3輪確認

3/25(月) 18:42

桜の開花発表は26日以降に持ち越し 標本木に3輪確認

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.