Youtube

YouTube

2024/03/07

3月7日は”サウナの日”長崎スタジアムシティのサウナ情報初公開!浴場の大型サウナや和華蘭サウナなど3種のととのい空間も

3月7日は語呂合わせで「サウナの日」です。10月14日に開業する長崎スタジアムシティがこだわりのサウナ情報を初公開しました。

スタジアムシティの商業棟「スタジアムシティサウス」にオープン予定の「YUKULU(ゆくる)」。屋上で足湯やバーベキューも楽しめる温浴施設ですが、気になるサウナは…?
7階の浴場内には男湯女湯それぞれ約30人が入れる大型サウナを備えます。
6階では、光と音を時間帯や季節に合わせて演出する「光と音のサウナ」。ほら穴をイメージした落ち着いた空間でととのいに集中できる「瞑想(メディテーション)サウナ」。内装や香りに長崎の「和華蘭文化」を取り入れ、長崎の魅力を感じながらととのう「わからんサウナ」の3種類のサウナ空間を提供。館内着や水着を着て男女一緒に楽しめるため、ソロサウナはもちろん、家族や友人と「ととのい体験」を共有できます。
長崎スタジアムシティの公式SNSでは、サウナハットが当たるキャンペーンを14日まで実施します。

おすすめ記事

県内初の屋内型スポーツアクティビティ施設が入居決定!長崎スタジアムシティ10月14日開業

2/15(木) 19:23

県内初の屋内型スポーツアクティビティ施設が入居決定!長崎スタジアムシティ10月14日開業

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.