Youtube

YouTube

2024/03/01

3種の県産カキを食べ比べ!かき食うまるしぇinココウォーク 櫻田雅信気象予報士が舌鼓

みらい長崎ココウォークでは、1日から県産のカキや海の幸を炭火で焼いて食べられる「かき食うまるしぇ」が始まりました。

炭火テーブル10席を含む計30席があり、炭代は1000円。サザエは1個250円、イカの姿焼きは600円。県産のカキは約10個の1カゴ1500円で、針尾産、小長井産、戸石産の3種類から選べます。(※価格は全て税込み)
カキが大好物の櫻田気象予報士が、まずは「針尾産」から頂きます。

櫻田雅信気象予報士:
「おいしい!口いっぱいにカキの旨みが広がっていきます。本当に濃厚です。おいしい!」

続いて身の大きな「小長井産」。

櫻田気象予報士:
「これも最高ですね。身が大きくて、すごくぷりぷりしています。おいしいです」

最後に「戸石産」のお味は…?

櫻田気象予報士:
「塩味が強くて、お酒が飲みたくなります。ビールが飲みたい。とても!」

生ビールやレモンサワー、焼きそばやフライドポテトなども販売しています。

主催者・田中風海さん(29):
「お子様が喜ぶ商品もたくさんあるので、家族連れでぜひお越しいただきたいです」

「かき食うまるしぇ」は、10日(日)まで。毎日午前11時から午後9時までです。(※ラストオーダー午後8時半)

おすすめ記事

午前3時から並んだ人も!アミュプラザ長崎本館1階リニューアル初日からにぎわう 県内最大級の食のフロア誕生

3/1(金) 19:58

午前3時から並んだ人も!アミュプラザ長崎本館1階リニューアル初日からにぎわう 県内最大級の食のフロア誕生

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.