Youtube

YouTube

2023/09/20

花ことばは「悲しき想い出」東彼・波佐見町の棚田でヒガンバナが見頃

d9c864de797bfc828e9b36bda2c7f305

秋の彼岸入りの20日、東彼・波佐見町の棚田では「ヒガンバナ」が見頃となっています。

真っ赤に咲いた「ヒガンバナ」です。9月中旬から咲き始めました。秋の彼岸の頃に咲くことからその名が付きました。中国が原産で、別名を「曼殊沙華(まんじゅしゃげ)」とも言い、昭和の「長崎物語」にも歌われた異国情緒のある花です。花ことばは「悲しき想い出」だそうです。川沿いには「シロバナマンジュシャゲ」という白いヒガンバナも咲いています。

満開は彼岸の中日の23日、今週23日(土)「秋分の日」の頃です。花が終わると緑の葉が出てきま

おすすめ記事

【長崎】金刀比羅神社の紅葉も見頃へ 櫻田気象予報士が訪ねて一句…

11/22(水) 10:28

【長崎】金刀比羅神社の紅葉も見頃へ 櫻田気象予報士が訪ねて一句…

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.