Youtube

YouTube

2023/11/23

【長崎】大熱戦!高校ラグビー県大会決勝 南山vs北陽台は12年ぶり両校優勝!花園切符は抽選で…

【長崎】大熱戦!高校ラグビー県大会決勝 南山vs北陽台は12年ぶり両校優勝!花園切符は抽選で…

12月27日に大阪・花園ラグビー場で開幕する全国高校ラグビーの県大会決勝が長崎市で行われました。第1シード長崎南山と、第2シード長崎北陽台が大熱戦。果たして結果は?

3年ぶり7回目の花園出場を目指す長崎南山。今年は1月の県新人大会、4月の7人制県大会、6月の県高総体と、県内3冠を達成しています。
長崎南山3年・土橋尤馬選手:「チームスローガンは”完全燃焼”。絶対に北陽台に勝って花園に行こうと思う」

対する6年連続22回目の花園出場を狙う長崎北陽台。今大会5連覇中ですが、今年の3つの県大会では、南山に決勝で3連敗を喫していて、リベンジを誓います。
長崎北陽台3年・久保太進選手:「(南山に)3冠取られているので、自分たちの目標である花園ベスト4へ。ここはしっかり準備して優勝していきたい」

ライバル対決の行方は?

前半4分。青のジャージー北陽台は、相手陣内深くに攻め込みます。密集から飛び出したのはナンバー8の久保。準決勝で3トライを挙げる活躍を見せた久保が先制トライを奪います。
北陽台はさらに前半9分。2年生・下田の突進からチャンスをつくると…森下がタックルを受けながらも飛び込み、トライ!流れをつかんだ北陽台は前半だけで4トライを挙げ、26対12とリードします。

対する赤のジャージ・南山は後半、反撃に出ます。右サイドへ鮮やかな展開を見せると…山下悠希が右隅にトライ!そして、この難しい位置からのキック。蹴るのは南山のゲームキャプテンの山下蓮。これで26対19。南山が1トライ1ゴール差に迫ります。
南山はさらに後半9分。力強い突進からボールをつなぎ、最後はゲームキャプテン山下蓮がトライ!これで26対24の2点差。そして…山下蓮がキックも決め、26対26。南山がついに追いつきます。

試合はそのまま前後半30分を終え、長崎南山と長崎北陽台の両校優勝となりました。
ただ、花園へ行けるのは1校のみ。抽選で花園切符を手にするチームが決まります。
非公開で行われた抽選の結果は…。

長崎南山!

長崎南山が3年ぶり7回目の花園切符を手にしました。

長崎南山3年・山下蓮主将:
「シンプルにうれしい。抽選の時はドキドキしてやばかった。南山のみんなでの努力の数、頑張ったのでこの1年で、絶対花園行けると思って抽選した。新人戦の全国に行った時はベスト16だったので、今から花園が始まるまでしっかり仕上げてベスト16を超えられるように頑張りたい」
長崎南山2年・山下悠希選手:
「本当にうれしかった。花園でも自分のスピートを有効活用してトライをもっと取りたい」

長崎北陽台3年・久保太進選手:
「3冠取られているので絶対花園行こうと思って、やっぱり花園でプレーしたかったので行きたかったが悔しい。長崎北陽台で培ったスピードとか、それ以外の
生活面でも、しっかり大学でもつなげていって、誰からでも憧れられるようなプレーヤーになりたい」

おすすめ記事

秋空の下「長崎市小大会」約3300人交流

10/11(水) 20:13

秋空の下「長崎市小大会」約3300人交流

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.