Youtube

YouTube

Profile 会社概要

番組審議会

第342回 課題番組「第34回メモリード杯長崎県柔道場連盟 少年柔道大会」


1.開催年月日

2024年5月27日 午後2時~3時30分

2.開催場所

長崎文化放送5F大会議室

3.出席委員

委員総数  8人
出席委員数 7人

【委員長】飯田 満治
【副委員長】本田 時夫
【出席委員】宮田 隆/吉岡 和佳子/友池 昌寛/小林 奈々/野崎 健太

4.議題


1.

課題番組審議

「第34回メモリード杯長崎県柔道場連盟 少年柔道大会」
(4月26日(金)午後1時45分~2時38分)

(委員の意見)

小中学生のインタビューは表情が良く、印象に残るコメントが多かった。
理屈抜きでかわいい。子供の純真さがストレートに伝わって来た。
やや単調な印象。技や反則の解説など、もうひと工夫あっても良かった。それぞれ道場の代表という形で各選手が登場しているが、道場がどんな場所にあって、どんな指導者が教えてるのかというような紹介があっても良かった。
(この大会で活躍した)東京オリンピックの81kg級金メダル永瀬貴規選手の紹介もあったが、柔道を支援してくれる人、団体が大切だと思う。こういう大会をすることで、改めて人材が発掘されて行くのだと思う。
女性の審判員、指導者が多くなり、自然な厳しさの中に優しく接してある姿が見られた。
性別とか職業とかに関係なく、柔道にずっと親しんでいく様子が良かった。

(NCCから)

今回初めてキッズルームが設けられた。女性の審判とか指導者が増えてきて、赤ちゃん連れての参加もあった。。
30試合全部を放送に収めるのに苦労した。インタビューは表情優先で編集し、出来るだけ多くの子ども達の顔を見せたいという思いで作った。

2.

視聴者応答の報告

3.

番組種別ごとの放送時間量・CM放送時間量の報告

4.

次回開催について
第343回放送番組審議会は6月24日(月)午後2時から
課題番組
NCC制作「トコトンHappyサタデー」
(6月8日土曜日 午前9:30~10:30)


以上
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.