Youtube

YouTube

Profile 会社概要

番組審議会

第341回 課題番組 「第19回NCCふるさとCM大賞」

1.開催年月日

2024年4月22日 午後2時~3時30分

2.開催場所

長崎文化放送5F大会議室

3.出席委員

委員総数  8人
出席委員数 8人

【委員長】飯田 満治
【副委員長】本田 時夫
【出席委員】宮田 隆/吉岡 和佳子/友池 昌寛/高橋 孝次/小林 奈々/野崎 健太
藤原泰子委員が朝日新聞社の人事異動に伴い3月で退任。

4.議題


1.

課題番組審議

「第19回NCCふるさとCM大賞」
(3月31日 日曜日 午後1時55分~2時50分)

(委員の意見)

グランプリの雲仙市の大塚小学校「雲仙こぶ高菜の魅力 伝え隊」は、納得いく結果だった。小学生の皆さんが一生懸命楽しく編集している表情や、ふるさとへの思いが表れていた。
個人的には、グランプリは、長崎西高放送部の「忘れたくない、があります」(準グランプリを獲得)だと思った。ショートムービーみたいな感じで質が高いと思った。
30秒のCMを作るということが1つのきっかけになって、改めて自分たちのふるさとの良さを見つめ直す、大げさに言うと足元にある幸せみたいなものを改めて見つめ直す、そういう機会になっているのではないか。
ノミネート数を減らしてでも、撮影の裏側とか、撮影してるシーンなども見てみたいと思った。
恐らく毎年見ているが、今回は学校からの出品が多くて驚いた。前は行政とか一般からの出品もあったよなと思った。

https://www.ncctv.co.jp/events/furusato_2024

2.

視聴者応答の報告

3.

番組種別ごとの放送時間量・CM放送時間量の報告

4.

次回開催について
第341回放送番組審議会は5月27日(月)午後2時から
課題番組
「メモリード杯 第34回 長崎県柔道連盟 少年柔道大会」
4月26日(金) 午後1時45分~2時38分


以上
サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.