Youtube

YouTube

トコトンHappy/トコトンHappyサタデー

トコトンHappyサタデー

2025/04/12

【パン特集】ピクニック、夜のドライブ、おしゃれなカフェ、ニューオープンも!春の長崎をパンで楽しむ

県内各地から15選!ながさき春のパンフェス

長崎県内各地から新作を中心に春にぴったりのパンを探してきました

img/noimage

プロの料理人夫婦が開いた テイクアウトのサンドイッチ専門店

まずは、波佐見町のさんかく

テイクアウトのサンドイッチ専門店です 2024年7月にオープンしました

img/noimage

ともに調理師免許を持つプロの料理人夫婦が開きました

日替わりで10種のサンドイッチを提供しています

img/noimage

店名「さんかく」の由来は、サンドイッチの形です

img/noimage
img/noimage

お店の看板は、3人の子供さんが一辺ずつ描いた「さんかく」です

img/noimage

人気ナンバーワンは、オーロラソースがおいしい手作りエビカツサンド 480円

干しエビを加え、風味をアップ えび感マシマシに仕上げています

img/noimage

ピクニックのおともにおすすめの本日限定ボックス 750円

人気のメニューが一度に味わえます

img/noimage

新作のチキン南蛮サンド 480円をいただきました

具がたっぷり、甘酢とタルタルソースの相性が抜群です

img/noimage
img/noimage

サンドイッチ専門店 さんかく

住所 波佐見町折敷瀬郷1710-8
電話 090-9471-1831
営業 8:00~18:00ごろ
   売り切れ次第終了
休み 不定  駐車場2台

諫早の隠れ家的パン屋さん

つづいてやってきたのは、諫早市の住宅街

img/noimage

2024年4月にオープンした namipanです

img/noimage

店主の並川さんが、会社勤めをやめてオープンしました

img/noimage

お店のモットーは「暮らしに寄りそうパン屋」です

img/noimage

お値段も暮らしに寄りそいます

img/noimage
img/noimage
img/noimage
img/noimage

スコーン(紅茶とレモン) 225円
ベーコンエピ 236円
あんぱん 215円
トマトとモッツアレラ 340円
ベーグル(プレーン) 175円
ミルクフランス 236円 

一番人気の菓子パンは メロンパン 225円

子どもからお年寄りまで幅広い方に人気です

img/noimage

おしゃれな看板のモデルは、並川さんの愛犬

ホワイトシェパードのアレックスくんです

img/noimage
img/noimage

img/noimage

とろっとろのチーズがたまらない トマトとモッツアレラ 340円

img/noimage

こちらは、春の新作 5月初旬まで限定

チョコベーグルのレアチーズクリームサンド 398円

img/noimage

namipan

住所 諫早市貝津町2989-2
電話 080-6344-3865
営業 11:00~16:00
   売り切れ次第終了
休み 木・日(臨時休あり)
駐車場 3台

サクサクふわふわ新食感のパン

雲仙市千々石町のもっぐもっぐ 2024年12月にオープンしました

img/noimage

東京「象の耳」が開発したあげ焼きパンを扱っている

img/noimage

人気の商品を教えていただきました

img/noimage

シナモンが苦手という人にも食べやすい シナモンシュガー 300円

img/noimage

1月限定商品の予定が、評判を呼び レギュラーメニューとなった磯辺焼き味

img/noimage

トマトソースとたっぷりのチーズで堂々の人気第1位 マルゲリータ

img/noimage

さめた時には、電子レンジで20秒温めてください

img/noimage

もっぐもっぐ

住所 雲仙市千々石町戊144-3
インスタグラム moggu_moggu20241201
営業 10:00~16:00
休み 月曜
駐車場 2台

フランス帰りの店主がつくる映えパン

長崎市茂木町の海岸通りの宿泊施設「月と海」にオープンしたクルヴェットカフェ

img/noimage
img/noimage

「クルヴェット」とは、フランス語で「エビ」

店主の北上さんは、学生時代にフランスに住んでいました

img/noimage

広い窓から橘湾の景色が一望できます

img/noimage
img/noimage

SNSでも人気という映えパンは、パン・ド・カンパーニュ(フランス語で田舎のパン)を使ったメニューです

img/noimage
img/noimage

アボカドを1個まるごと使います

img/noimage
img/noimage

アボカドトースト2種 800円は、スライスとマッシュ(つぶす)の2種類

img/noimage

スライスは、オリーブオイル、塩コショウ、パプリカパウダーの味付けです

img/noimage

マッシュは、アボカドをオリーブオイル、塩コショウ、酢であえています

img/noimage

店内では、アボカドの種を水栽培

2~3年すれば木になるといいます

img/noimage
img/noimage
img/noimage

アボカドの成長も楽しみです

img/noimage

クルヴェットカフェ

住所 長崎市茂木町2190-7
インスタグラム crevette_cafe
営業 8:30~15:30
休み 金・土・日
駐車場 あり

夜だけ営業 ニューオープンの映えるドーナツ

長崎市弁天町で20時~24時だけ開店する黒墨商店

img/noimage
img/noimage
img/noimage

12種類のドーナツがあります

img/noimage

コンセプトは、夜景のお供に持っていくドーナツ

夜のドライブにもどうぞ

img/noimage

img/noimage

稲佐山の頂上で、映え写真撮りました

img/noimage
img/noimage

ストロベリーホイップ 450円

ホワイトクリームの甘みとストロベリーソースの酸味がマッチしてます

img/noimage

揚げていない「焼きドーナツ」 カロリー控えめです

img/noimage

1番人気のホワイトクッキー 450円

チョコレートの味がとっても濃厚です

img/noimage

カスタードブリュレ 450円

表面のパリパリの食感と、なめらかなカスタードクリームがおいしい

img/noimage

img/noimage

黒墨商店

住所 長崎市弁天町12-17
インスタグラム kurozumishouten_nagasaki
営業 20:00~24:00
休み 不定
駐車場 なし

ニューオープンのカフェ がっつりバーガー

長崎市梁川町の複合施設 FiVE LOGIC(ファイブ ロジック)

アメリカン雑貨と古着、花屋、カフェが集まっています

img/noimage
img/noimage
img/noimage

FiVE LOGICに2025年2月にオープンした路地カフェ

img/noimage
img/noimage

アメリカンな雰囲気にぴったりな新メニュー 路地バーガー(ポテト付き)1,000円 ※ドリンクセット プラス100円

img/noimage

牛豚の合いびき肉100%のパテと小榊製パン所のバンズ

img/noimage

サクッ!ふわ!食感のバンズ

img/noimage
img/noimage

てりたまバーガー(ポテト付き)1,200円 ※ドリンクセット プラス100円

img/noimage
img/noimage

路地カフェ

住所 長崎市梁川町4-4 FIVE LOGIC内
電話 095-894-4810
営業 11:00~19:00
休み 月・火
駐車場 なし

人気パン屋さんの春の新作

長崎市出来大工町で人気の小さな丸い好日

img/noimage
img/noimage

柔らかいパンからハード系まで素材にこだわった色々なパンを毎日40~50種類を提供しています

img/noimage
img/noimage
img/noimage

春のイチオシは、菜の花と新たまねぎのグラタン風 260円

菜の花と新玉ねぎを自家製ホワイトソースでグラタン風に仕上げました 自家製バゲットでつくったパン粉をまぶしています

img/noimage

スタジオでいただきました

菜の花の苦みもおいしく感じられます

img/noimage
img/noimage

小さな丸い好日

住所 長崎市出来大工町10
電話 095-895-5947
営業 8:00~18:00
休み 月・火
駐車場 なし

放送内容

放送内容

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.