Youtube

YouTube

トコトンHappy/トコトンHappyサタデー

トコトンHappyサタデー

2025/01/25

元気な平戸市民登場!ジモト民がうなるソウルフードも

特集は「21市町ジモトたび(平戸市編)」

img/noimage

地元のディープな魅力を突撃取材で掘り起こす!今回はジモトたび初の唯ちゃんが平戸市にやってきました。
img/noimage

平戸市は室町時代に栄えた貿易港として知られ、天然ひらめや新鮮な魚が豊富に水揚げされる漁業の盛んな町です。

書道教室で美文字を習得!?

まずは、昔の街並みが残る市街地で取材をスタート!やってきたのは、市街地のメインストリート沿いにあるこちらの建物…

img/noimage

「町田書の教室」を訪れ唯ちゃん美文字を習得!
img/noimage

img/noimage

町田書の教室
平戸市崎方町768

懐かしさ蘇るジモトネタが登場!

地元の人々に聞き込みを行い、有力な情報を得ることができました。
正月の風物詩!吉凶占う幻のせんべいとは?

img/noimage

地元で100年以上の歴史を持つ「江代商店」では、300種類以上の駄菓子が並び、かつて平戸の正月の風物詩だった懐かしいお菓子の話を聞きました。
img/noimage

img/noimage

img/noimage

img/noimage

img/noimage

江代商店
・平戸市崎方町838
・8:00~18:00
・不定休
・0950-22-2010

名物職員が教える漁師町のソウルフード

さらに、平戸市役所を訪れ、よりディープな情報を徹底リサーチ!

img/noimage

オススメは平戸市南部のエリア…
img/noimage

大量買いは当たり前!愛されグルメ登場

市役所のムードメーカー後藤さんが教えてくれたのは…

img/noimage

平戸市南部 前津吉町にある、戦前から続く天ぷら・蒲鉾の店「森元商店」
img/noimage

img/noimage

なんでも地元のソウルフードなんだそう…
img/noimage

img/noimage

img/noimage

森元商店
・平戸市前津吉町303
・7:00~19:00
・第一日曜・20日定休
・0950-27-0002

海が好き!小学生が語るジモトネタ

町の人へのインタビューはまだまだ続きます…

img/noimage

img/noimage

img/noimage

漁師町で飲んで歌って大宴会!

宿は漁師町にある釣り人に人気の「早福荘」

img/noimage

名物女将が手掛けた魚尽くし料理で大宴会!
今が旬の寒ブリやヒラマサを贅沢に堪能。
img/noimage

img/noimage

早福荘
・平戸市早福町364-1
・0957-27-1163

散歩道に広がる自然のアート

平戸市には国指定天然記念物が全部で3つ。
そのうち2つは早福町周辺にあるんですって!
女将の案内で、見に行ってみました!

img/noimage

img/noimage

img/noimage

img/noimage

協力いただいた平戸市のみなさん!
ありがとうございました。

img/noimage

放送内容

放送内容

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.