上野さんと唯ちゃんでお届けした「敏子の極上長崎」中継。
佐世保市江迎町にある「寿福寺」からお届けしました。寿福寺は1635年創建、平戸松浦藩ゆかりの真言宗のお寺です。
こちらが寿福寺の「逆さ紅葉」。一般公開が始まりました。この逆さ紅葉は20年ほど前に住職がテーブルに映った庭の紅葉を見て思いついたそうです。
寿福寺「逆さ紅葉」の一般公開は11月25日までの期間限定です。
◆寿福寺
住 佐世保市江迎町長坂276
☎ 0956ー65ー2040
拝観時間 12時~16時
拝観料 500円(高校生以下無料)
休 一般公開中は無休
P 60台(無料)
続いて訪れたのは寿福寺から徒歩1分ほどの所にある「恢復食堂 OTAYA」です。築100年を超える米穀店をリフォームした古民家レストランです。
おすすめメニューがこちら。
◆恢復ランチ 1,320円
麹を使った副菜5品
塩麹豚カツや松浦産アジフライなど5種類から1つ選べます
◆恢復食堂 OTAYA
住 佐世保市江迎町長坂129
☎ 0956ー80ー4279
営 11時~17時(ランチオーダー14時)
休 木曜
P 3台
Instagram @otaya.emukae