オーナーのこだわりつまった“おしゃれカフェめぐり”
特集は 上半期がんばったご褒美に上野さんと唯ちゃんが“おしゃれカフェめぐり”特別な空間に誘ってくれる4軒をめぐりました。
時を忘れるミュージアムカフェ
まずやって来たのは
“時間を忘れてゆっくりくつろげるカフェ”
波佐見町歴史文化交流館内に今年4月オープンした
“喫茶室 はなれ”です。
県内の2つの焙煎所から選んだこだわりのコーヒー豆で作ったコーヒーは浅煎りから深煎りまで計5種類。コーヒー豆は京都の茶筒で保管しています。
器は波佐見焼「正右衛門窯」を使用。
美しい庭園を眺められる畳敷きの部屋もあります。この部屋にはベビーサークルなどを設置しているので小さいお子さんと一緒に来ても安心ですね。
苦みが少なくあっさりしている
コーヒー 浅煎りエルサルバドルnai 500円
波佐見産レモンのレモンスカッシュ 500円
自家製バスクチーズケーキ 500円
自家製ガルダモンクッキー 200円
◆喫茶室はなれ
☎:050-1720-8532
営:10時~17時
休:火曜
P:あり
Instagram:@hanare__hasami
海と列車とそのぎ茶カフェ
続いてやって来たのは“そのぎ茶でそのぎの心を伝えるカフェ”
東彼杵町にある御慶緑茶(おけいりょくちゃ)。目の前に線路と大村湾があるカフェです。
列車が通過し、大興奮する乙女たち。
そのぎ茶 緑茶 M 300円 L 400円
そのぎ茶 和紅茶 M 400円 L 500円
特急ふたつ星4047にちなんで作り始めた
星型の米粉ピザが人気です。
星型ピザ 3,000円
◆御慶緑茶
☎:090-3950-7087
営:9時~21時
休:不定休
P:あり
Instagram @ok.greentea
森の中で味わうガレット&クレープ
続いては“森の中でフランスの味を楽しめるカフェ”
諫早市森山町にある
風の森 にある アメリ。フランスの三ツ星レストランでの経験を持つオーナーがオープンしたカフェです。
諫早市高来町産のそば粉を使ったガレットが人気。
ガレットとデザートのクレープが楽しめるセットです。
週末限定アメリランチ 2,000円
塩バターキャラメルのクレープ
オレンジクリームとカスタードのクレープ
◆アメリ
☎:080-1753-6457
営:11時30分~14時30分
休:月・水・日
P:あり
Instagram @amelie2015galette
宝石がきらめく美味しいカフェ
最後はキラキラカフェ。長崎市魚の町にあります宝石店にカフェが併設した
「ルビージュエリーカフェ」です。
ジュエルソーダ 400円
野菜のビーツを練りこんだピンク色の自家製パン
あんバターサンド 650円(コーヒーまたは紅茶付)
月替わりのランチも人気です。(コーヒーまたは紅茶付)
和風ハンバーグと色々野菜の盛合せ 1,000円
塩豚レモンソテーと色々野菜の盛合せ 1,000円
◆ルビージュエリーカフェ
☎:095-821-1939
営:10時30分~18時30分
休:日曜
P:なし
Instagram @ruby_jewelrycafe