Youtube

YouTube

トコトンHappy/トコトンHappyサタデー

トコトンHappyサタデー

2024/06/22

JKの休日は海でピクニック!21市町ジモトたび松浦市編

地元の魅力を掘り起こすジモトたび。突撃インタビュー、突撃取材で地元の人だから知る「ローカルネタ」を発掘します。

今回やってきたのは長崎県の北東部に位置する松浦市。福島や鷹島などの島々を含む、海沿いの自然豊かな町です。

カレー店ぽくないカレー店
「LUNCH MARKET(ランチマーケット)」

2024年5月21日にオープンした「LUNCH MARKET(ランチマーケット)」
松浦高校出身の玉城さんは、福岡のイタリアンや、平戸にあるカレーの名店を経て、松浦でお店を開きました。
12種類のスパイスと、エビの味が溶け込んだ一番人気の「シーフードカレー」をいただきます。

img/noimage
img/noimage
img/noimage

LUNCH MARKET(ランチマーケット)
住所:松浦市志佐町浦免1500ー1
営業:11:00~17:00
定休:日曜
インスタグラム : lunch_market_

ジモトに根付いた節句の名物!
古賀まんじゅう店の「かからだんご」

古賀まんじゅう店では年2回、
旧暦と新暦の端午の節句に「かからだんご」を作っています。
その日は、普段のおまんじゅうはお休みしているそうです。
このあたりの端午の節句は、柏餅ではなく、「かからだんご」なんですね。

img/noimage
img/noimage

 「ちまき」もありました。松浦らしいこの時期の名物に出会えました。

img/noimage

古賀まんじゅう店
住所:松浦市御厨町里免419ー1
営業:7:30~20:00
定休:なし
電話:0956-75-0350

上下デニムのおしゃれ宮司が案内する「金持ち様」

お金持ちになれるかもしれない神社があるということで星鹿町にある「姫神社」へ。
そこに祀られていたのは福宝神社(みたからじんじゃ)。別名「金持ち様」。

img/noimage
img/noimage
img/noimage

姫神社
住所:松浦市星鹿町北久保免535

手軽にリッチなアウトドアが楽しめる「トレーラーハウス」

去年、福島町にオープンしたトレーラーハウスの宿泊施設。
施設内には20台のトレーラーハウスがあり、手軽にアウトドアが楽しめます。
その中でも最高級の特別室とは・・・

img/noimage
img/noimage
img/noimage
img/noimage

宿泊とBBQが一緒になったコースもある至れり尽くせりのトレーラーハウス。
海鮮やお肉などぜいたくに楽しめます。

img/noimage
img/noimage
img/noimage
img/noimage

・トレーラーハウスビレッジ長崎ツバキプレミアム
住所:松浦市福島町喜内瀬免680ー1
電話:0955-41-3288(要予約)
問い合わせ時間:9:00~17:00
ペット同宿可

女子高生がピクニック!大崎海水浴場

地元の方にインタビューしたところ大崎海水浴場がオススメ!と聞いて足を運びました。

img/noimage

すると、ピクニックを楽しむ女子高生2人組を発見!
手作りのパンケーキやラスクを食べながらゆったりとした時間を楽しんでいました。

img/noimage
img/noimage

大崎海水浴場
住所:松浦市御厨町大崎免881

松浦の自然を全身で体感!龍王の滝

柚木川内キャンプ場内にある滝は大迫力!
自然と一体になれるようなリフレッシュスポットでした。

img/noimage

龍王の滝(柚木川内キャンプ場内)
松浦市志佐町柚木川内免552

修学旅行生に大人気!ヤマメ釣り&BBQ

松浦市ではおよそ80種類の農漁村体験ができます。
その中でも県内外の修学旅行生に人気なのが「ヤマメ釣り体験」です。
この日も京都市立春日丘中3年生のみなさんが参加。

img/noimage
img/noimage

実は先ほど寄り道した「龍王の滝」から流れる清流でヤマメが育てられています

img/noimage

釣ったヤマメは自分で串に刺し、塩をふって20分ほど焼くと食べられます。
ヤマメを釣ってその場で食べるられるという貴重な体験を
修学旅行生と一緒に楽しみました。

img/noimage
img/noimage

(柚木川内キャンプ場手前)
住所:松浦市志佐町柚木川内免

郷 ヤマメ釣り体験
営業:4月~10月の土・日・祝
ヤマメ釣り:3,500
(8匹まで)
BBQ:1,500
電話:090-9599-7890

放送内容

放送内容

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.