Youtube

YouTube

トコトンHappy/トコトンHappyサタデー

トコトンHappyサタデー

2024/02/03

「あなたの町におじゃまします」奇祭”モットモ”が伝わる長崎市手熊町編

上野さんがおじゃましたのは、長崎市北西部の手熊町。
海も山もあるのどかな町で、住民もいい方ばかり。
なんでも、節分の伝統行事があるとか。

img/noimage
img/noimage

まず訪れたのは、自宅兼店舗でアイシングクッキーを作る「Fummy」
誕生日や結婚式などのプレゼントにぴったりな
かわいいアイシングクッキーをオーダー製作しています。
上野さんもデコレーション体験しますが…
これがなかなか難しい!でも楽しい!
【上野】「失敗しても食べればいい」

img/noimage
img/noimage

★Fummy
インスタグラム[fummy.cookie] 公式LINE[@007kccht]
毎月1日の20:00から公式LINEで翌月分の受付 ※上限に達し次第 受付終了
店舗受け取り、もしくは全国発送が可能 
(ディレクター’sメモ)
受付開始してすぐ予約がいっぱいになるそうです
まずはLINEでご相談から♪

img/noimage

川沿いを歩いていると、手熊小学校の目の前に
「ガーデン&エクステリアLeaf」を発見!
花の苗を中心に、約100種類の植物を取り扱っています。
ビオラにオキザリス、クリスマスローズなど
きれいな花々を教えてもらいました。
上野さんは、お世話が簡単なお花ばかり聞いておりました。

img/noimage

ガーデン&エクステリアLeaf
長崎市上浦町957-4
[営業]10:00~17:00 [休]火曜
(ディレクター’sメモ)
駐車場が無いのでご注意ください!

img/noimage
img/noimage

海沿いを歩いていると、通称ゴジラ岩が見えてきました。
上野さんは、ゴジラの新作映画が気になっていたからか
一見してわかったようです。

img/noimage

ゴジラ岩を見て右手には、お食事処「川むら」がありました。
基本的にはランチのみ営業している、手熊町唯一の飲食店です。
平日は地域の方々や周辺で働くみなさん
週末は家族連れなどでにぎわいます。

img/noimage

人気メニューは、お店のご主人・川村さんのお母様の味を引き継いだ「ちゃんぽん」。
豚骨・鶏ガラベースのスープは、コクがありつつもあっさり味わえます。
さらに、長く愛するファンがいる「甘鯛あんかけ定食」も絶品です。
たっぷりの甘酸っぱいあんを、新鮮なアマダイの唐揚げにかけていただきます。
メニューも豊富で、愛される理由がわかりました。

★川むら
長崎市手熊町180-7
095-841-0443
[営業]11:30~14:00 [休]月・火
・ちゃんぽん 750円 ・甘鯛あんかけ定食 1,200円 刺し身つき 1,500円
(ディレクター’sメモ)
メニュー内容は仕入れ状況により変更する場合があります。
夜の営業は、要相談で宴会のみ対応可能とのこと。

img/noimage
img/noimage

町の方々にお話を聞くと、節分行事として口々に出てくる「モットモ」
「鬼は外」を唱えながら豆をまく”年男”
「福は内」を小声で言いながら続く”福娘”
「モットモ」と叫びながら床を打ち鳴らす”モットモ爺”
の3人組が2月2日(節分前夜)に手熊町の家々をまわります。
鬼を追い払い福を招く伝統行事で、国の無形民俗文化財にも選ばれています。
新型コロナ禍の影響で中止していましたが、今年は4年ぶりに復活しました。
節分前夜に「モットモー!」と威勢のいい声と、子どもの泣き声が町に響きます
姿は異様ながらも、みんなが福を願う素敵な夜でした。

img/noimage
img/noimage
img/noimage
放送内容

放送内容

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.