Youtube

YouTube

トコトンHappy/トコトンHappyサタデー

トコトンHappy

2025/04/04

トコハピ10周年 10を探して街歩き 歩いてゲット特別な御守り&春のグルメ情報

2015年4月6日にスタートしたトコハピが10周年を迎えました

特集は「10」を探して長崎市を歩きました

img/noimage

「特別な御守り」を手にできるスタンプラリー

長崎市伊良林で70の鳥居、200段の階段をのぼった先にあるのは

img/noimage

若宮稲荷神社です

img/noimage

坂本龍馬ら幕末の志士もおとずれたという商売繁盛にもご利益がある神社です

img/noimage
img/noimage

若宮稲荷神社の「10」は・・・
10月14日、15日の秋の大祭

img/noimage

秋の大祭で奉納される竹ン芸の竹の高さが10メートル

img/noimage
img/noimage

長崎市内10の神社が参加するスタンプラリーが開催中(1月1日~12月31日)

img/noimage
img/noimage
img/noimage

スタンプラリーに参加している神社は、若宮稲荷、八坂神社、松嶋稲荷、金刀比羅神社、山王神社、宮地嶽八幡神社、八剱神社、水神神社、伊勢宮、松森天満宮

img/noimage

スタンプラリーの事務局は、長崎市上西山町の松森天満宮 

img/noimage

スタンプを集めると10の神社でそれぞれお祓いを受けた特別な御守りが受け取れます

img/noimage

松森天満宮の見どころのひとつ職人尽 長崎県指定有形文化財です 

30枚の鏡板に中世・近世の職人仕事が彫り込まれています

img/noimage
img/noimage

若宮稲荷神社
住所 長崎市伊良林2-10-2
電話 095-822-5270

松森天満宮
住所 長崎市上西山町4-3
電話 095-822-7079

坂をのぼると築117年の家屋 ひのき風呂もあるオーベルジュ

「10」をみつける街歩き 坂をのぼり長崎市十人町に

img/noimage

築117年の「陶々亭」は、2023年にオーベルジュとして生まれ変わりました

img/noimage
img/noimage
img/noimage

宿泊して、食を楽しむオーベルジュ 宿泊は3室限定です

img/noimage

「OMOYA~主屋~」(4名まで) 

「陶々亭」はその昔、中華料亭でした 今も上質な雰囲気を保ちます 

img/noimage
img/noimage

「HANARE~離れ~」(2名まで)

img/noimage

「KURA~蔵~」(2名まで)  

かつての蔵をリノベーションしています

img/noimage
img/noimage

ひのき風呂は、いい香りです

img/noimage

オーベルジュ陶々亭
住所 長崎市十人町9-4

食事は、建物内のレストランHAJIMEでいただきます 

春のランチコース 5,500円(別途サービス料8%)

シェフが、春を感じて、長崎を感じる食材を使いました

img/noimage

フォアグラとチョコレートのムース 

フォアグラがクリーミーさを醸し出しています

img/noimage

長崎県産サワラのカルパッチョ

マスカルポーネチーズと柑橘「ゆうこう」を使用

img/noimage

長崎市内で唯一のまき窯で焼いたマルゲリータも提供

img/noimage
img/noimage

驚きに満ちた料理の数々 器は、波佐見焼です

img/noimage
img/noimage
img/noimage

夜のコースは、「10」皿です

img/noimage
img/noimage
img/noimage

レストランHAJIME(陶々亭)【予約制】
住所 長崎市十人町9-4
電話 095-801-2820
営業 ランチ 11:30~15:00(LO 14:00)
         ディナー17:30~21:00(最終受付19:00)
休み 火曜・水曜
駐車場 なし  

スタンプラリー10神社巡り達成でゲットできるものは

長崎市伊勢町の伊勢宮 神社のスタンプラリーの完歩の印はこちらで押してもらえます

img/noimage
img/noimage

伊勢宮は、伊勢神宮と同じく天照大御神をおまつりしています

img/noimage
img/noimage

伊勢宮は、明治34年(1901年)に長崎県で初めて神前結婚式を執り行った神社

img/noimage

10社完歩でもらえる御守りがこちら 500円

img/noimage
img/noimage

伊勢宮
住所 長崎市伊勢町2-14
電話 095-823-2665

スタンプラリーの神社でもある長崎市西山1丁目の金刀比羅神社には、明治時代フランス人が金星観測に成功した記念碑があります

img/noimage
img/noimage
img/noimage

金刀比羅神社
住所 長崎市西山1丁目938
電話 095-826-7661

長崎港出島ワーフのイタリアンレストラン R-10です

img/noimage

イタリアンですが、店内はバリ島の雰囲気

img/noimage
img/noimage

フランベしているのは、オマール海老

img/noimage
img/noimage

贅沢オマール海老のクリームパスタ 3,600円 ソースは濃厚 オマール海老は、ぷりぷり 噛むと甘みを感じる

img/noimage

イタリアンのシャルドネワイン ボトル4,500円~ グラス790円 

img/noimage

大村湾のマテ貝のガーリックソテー880円 これからが季節 期間限定です

img/noimage

R-10では、#わんちゃんと一緒にレストランという企画をしています 個室で愛犬と一緒に食事ができます

img/noimage
img/noimage

R-10
住所 長崎市出島町1-1出島ワーフ1F
電話 095-824-6615
営業 17:30~22:00(LO 20:30)
休み 火曜 悪天候
駐車場 なし
インスタグラム r10.nagasaki

放送内容

放送内容

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.