Youtube

YouTube

トコトンHappy/トコトンHappyサタデー

トコトンHappy

2024/11/15

トコハピ冬の風物詩!「鍋コレクション2024」

見たら絶対食べたくなる!今年イチオシの鍋つゆがスタジオに大集合!

img/noimage
img/noimage

ダイショー

野菜をいっぱい食べる鍋 白菜鍋スープ

img/noimage
img/noimage

焼津&枕崎産のカツオ節でつくったカツオエキスを使用。北海道産日高昆布・真鯛・シイタケのだしで旨みをプラスした、白菜が主役になる鍋スープです。

エレナオリジナル 鯛だし寄せ鍋つゆ

img/noimage

県産真鯛のお頭から煮出したスープにカツオ・昆布・シイタケの旨みをプラス!純米酒と国産黄金生姜の風味をきかせた一品。

img/noimage
img/noimage

さらに、炊飯器に鍋つゆと鯛の切り身を入れ、ごはんと一緒に炊くだけで美味しい「鯛めし」に!

エバラ

プチッと鍋 担々ごま鍋

img/noimage
img/noimage
img/noimage

ねりごまのコクのあるスープに、豆板醤とニンニクをきかせた旨辛鍋です。辛味はひかえめでお子様でも食べられます。1人前プチッと♪量も調節しやすい、家族で嬉しいお鍋です。

img/noimage

ポーションをお好みの濃さに薄めるだけで、簡単美味しい「担々麺」に。

プチッと鍋ホッと温 中華しょうゆ

img/noimage

新商品の「とろみでぽかぽかになる鍋つゆ」です。鶏ガラだしにオイスター・シイタケ・炒めた野菜の旨みを加えた、ゴマ油の風味香る一品。

img/noimage

とろみのある鍋つゆなので、八宝菜やあんかけ焼きそばなどのアレンジメニューも手軽にに楽しめます。

mizkan

〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ

img/noimage
img/noimage

鶏と昆布のだしを合わせ、ゴマと豆乳で仕上げたまろやかなスープです。あっさりとしながらコクもあり、一度食べたらやみつきに。〆にはチーズとごはんを入れたチーズリゾットがオススメ!また、うどんやちゃんぽん、サラダパスタなどの麺類とも相性抜群。その名の通り、〆まで美味しいスープです。

味ぽんで食べる!ヒラマサと白菜の水炊き

img/noimage
img/noimage
img/noimage
img/noimage

mizkanといえばはずせない人気商品「味ぽん」。今回はヒラマサと白菜の水炊きを、味ぽんでさっぱりといただきます。脂ののったヒラマサと、さっぱりとした味ぽんの相性は抜群です。

img/noimage

定番の他、実は種類も豊富な味ぽんシリーズ。ぜひお試しください。

エレナオススメ!オリジナル鍋スープ

海鮮寄せ鍋スープ

img/noimage
img/noimage

九十九島産ヒラマサと長崎県産鯛のアラからだしをとった、魚介感たっぷりの味わい深い寄せ鍋スープ。「地元ならではのものを開発したい」という想いと、「県内の加工場で廃棄される魚のアラを有効活用したい」という想いから生まれた商品です。〆にはやっぱり雑炊で!

海鮮チゲ鍋スープ

img/noimage

九十九島産ヒラマサと長崎県産鯛でだしをとったスープに、豆板醤・コチュジャン・アサリエキスなどを加え、濃厚でコクのある味わいに。

桃屋

キムチの素

img/noimage
img/noimage

こだわりの原材料を独自の非加熱製法で仕上げ、素材の風味と旨みを活かしたうま辛万能調味料。濃縮タイプなので辛さや味の調節が自由自在!

img/noimage

いろいろなアレンジメニューに使えるのも嬉しいポイントです。

辛そうで辛くない少し辛いラー油

img/noimage
img/noimage

サクサクフライドガーリックと、ほど良い辛さのラー油が後引く旨さ!鍋の味変にはもちろん、ご飯にそのままかけても美味しい、万能の食べる調味料です。



img/noimage
img/noimage

エレナ各店では「鍋コレクション」開催中!バラエティ豊かな鍋つゆを取り揃えています。お気に入りの鍋つゆを探してみてくださいね!

放送内容

放送内容

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.