特集は、上野さんです!
今回は涼しいスポットやひんやりグルメを求め、島原湧水群をめぐりました。
まずは、島原市の中心部、新町周辺にある「鯉の泳ぐまち」を訪れました。
湧水庭園「四明荘」や「しまばら湧水館」など観光スポットが立ち並ぶエリアです。
ご自宅の前で打ち水をしていた男性にお話を聞きました。
続いて、観光交流センター「清流亭」へ足を運びました。
こちらでは、観光案内や地元の特産品を販売していて、敷地内の池で鯉の餌やり体験も可能です。
子どもたちが大喜びする水遊びエリアも併設されており、家族連れで賑わう人気スポットです。
観光交流センター清流亭
・島原市新町2-247-1
・0957-64-2450
・9:00~18:00
・定休日:なし
・P:あり
一番街アーケードを歩きながら、地元の人々におすすめのひんやりグルメを尋ねました。
杉永蒲鉾店 中堀町店(一番街アーケード内)
・島原市中堀町156
・0957-63-7870
・8:00~17:30
・定休日:不定
・P:あり(提携駐車場)
最後に、築100年以上の古民家を改造した趣ある喫茶店「ケルン」へ。ここでは、島原名物「かんざらし」を堪能しました。
喫茶ケルン
・島原市高島2-280
・0957-63-5711
・10:00~22:30
(日曜11:00~17:30)
・定休日:不定
・P:あり
ほかにも島原市内には70か所を超える湧水地があり、自由に汲める水汲み場が点在しています。