長崎と佐賀に44店舗を展開するスーパーマーケットエレナに並ぶ
最高の一品を発見し、その魅力を伝える「なかよしマルシェ」。
今回はお笑いコンビ「ずん」の、やすさんと、
「イワイガワ」の岩井ジョニ男さんと巡ります
大玉で中身がぎっしり詰まった長崎県南島原市産の「有家スイカ」。
シャリシャリ食感が強く、先端に甘みが集まっています。
南島原市有家町にある3軒の生産者が有家スイカを育てているということで調査!
父の代から有家スイカを生産し約40年。2代目のみなさんは小さい頃からの幼馴染です。
雲仙普賢岳の「火山灰土」で育てることにより、スイカが濃厚な味に仕上がります。
「一株から一玉」ずつ育てることによって栄養が集中します。
また、スイカの中身が欠ける「空洞果」を少なくすることが出来ます。
有家スイカはこの「空洞果」しないスイカ作りにこだわっています。
空洞果を見分ける方法それは「スイカの声を聞く」こと。
スイカをたたいて、空洞果しているか、空洞果していないかを聞き分けます。
スイカを割ってみると、見事に空洞果しているスイカを判別していました。
シャキシャキ食感で先端に向かって味が濃厚な有家スイカの美味しさに一同驚愕でした。
「有家スイカ」はエレナ各店で販売中です。