年が明けて本格的な受験シーズン!1月13日・14日は「大学入学共通テスト」です。
「諫早神社」は「合格祈願」で多くの方が参拝に訪れているスポットです。
見る角度によっては枝の様子が「龍のように見える」という声も!
「辰」は今年の干支!御神木からもパワーが貰えそうです。
大事な方にお渡ししたいと多くの方がお求めに来られる「合格」にちなんだ…「五角形」の「合格守」
さらに受験生や頑張る方を応援したいという思いで県内産のショウガを使った
諫早神社のオリジナル商品「神社エール」と「神社おこし」も。
「諫早神社」の境内にはお守りや絵馬・おみくじなど扱う「授与所」があります。今年の干支「辰」が描かれたユニークな御朱印なども並んでいます。
健康と長寿、学問の神様をまつる「諫早神社」で合格祈願をしてみては、いかがでしょうか?
住所:長崎県諫早市宇都町1-12
電話:0957-22-2073
受付:9:00~17:00
インスタグラム:諫早神社
ホームページ:諫早神社