Menu
YouTube
番組
ニュース
イベント
アナウンサー
プレゼント
プロジェクト
会社概要
今回は、軽トラで平戸市生月町へ。
多角形の断面が広がる高さやく20mの断崖です。
垂直方向に亀裂が入り柱がいくつもたっているような不思議な形。
生月島の最北端にたつ無人灯台。360度のパノラマを眺望できます。
・平戸市生月町御崎26-2
多くの人が店内に入っていく様子を見て「寺田食堂」へ。
あまりのおいしさにちゃんぽんをスープまで完食!
年中食べられるというおすすめの「ミルクセーキ」は
昔ながらの製法で、卵・佐藤・練乳に少しずつ氷をいれて混ぜて
作られているそうなんです。