Youtube

YouTube

2025/09/22

自民党総裁選挙が告示 投票権がある県内の党員・党友は1万8210人

250922_115459_22

石破総理大臣の後任を決める自民党総裁選挙が告示され、5人が立候補しました。

午前10時に始まった立候補の受け付けでは、小林元経済安保担当大臣、茂木前幹事長、林官房長官、高市前経済安保担当大臣、小泉農水大臣の5人が届け出ました。

午後に所見発表の演説会、23日からは討論会や地方演説会などが予定されていて、物価高対策や野党連携のあり方などをめぐって論戦が交わされます。いわゆるフルスペック型で行われ、国会議員票と同じ数割り当てられる党員票が勝敗のカギを握ります。

自民党県連によりますと県内で投票権がある党員・党友は1万8210人、投票券は24日までに郵送で届けられ10月3日までに長崎中央郵便局に届いた分が有効となります。県連では10月4日午前に開票し、結果を党本部に報告します。

また県選出の4人の自民党国会議員のうち自民党県連会長の加藤竜祥衆院議員(45)は高市氏を支持。古賀友一郎参院議員(57)、山本啓介参院議員(50)、金子容三衆院議員(42)の3人は、林氏を支持しています。

自民党総裁選は、10月4日に投開票され、新しい総裁が決まります。

おすすめ記事

22日告示の自民党総裁選 県選出の自民党国会議員は誰を支持?

9/17(水) 20:16

22日告示の自民党総裁選 県選出の自民党国会議員は誰を支持?

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.