Youtube

YouTube

2025/01/17

焼酎のお湯割りを10杯…県北地区50代男性巡査部長が酒気帯び運転で書類送検・懲戒処分

酒気帯び運転をしたとして県警は50代の男性巡査部長を道路交通法違反の疑いで書類送検し、停職3カ月の懲戒処分としました。

懲戒処分を受けたのは県北地区の警察署に勤務する50代の男性巡査部長です。

男性巡査部長は去年11月30日の午前7時50分ごろ、酒気を帯びた状態で車で6キロの距離を運転し、出勤しました。

巡査部長は前日の夜、自宅で焼酎のお湯割りを10杯ほど飲酒。勤務先での呼気検査で基準値を超えるアルコールが検知され、発覚しました。

県警は17日付けで巡査部長を道路交通法違反の疑いで書類送検し、停職3カ月の懲戒処分としました。

「朝起きたときに体調が悪く酒が残っているという認識はあった」「休んだら迷惑がかかると思った」と話しているということです。

巡査部長は17日付けで依願退職しています。

おすすめ記事

県南地区30代警部補が情報漏えいで書類送検・懲戒処分

12/13(金) 20:02

県南地区30代警部補が情報漏えいで書類送検・懲戒処分

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.