Youtube

YouTube

2024/12/10

県では3年連続引き上げ 公務員に冬のボーナスが支給

公務員に冬のボーナスが支給されました。

県は、県職員や公立学校の教諭、警察官ら2万879人に総額173億4375万円余りを支給しました。

このうち一般職(平均年齢44歳2カ月)の平均は85万5672円で、去年より2万225円増え、3年連続の引き上げとなりました。

増額の理由について県は、人事委員会の勧告に基づき、期末・勤勉手当の支給月数を0.05カ月分引き上げたとしています。

また大石知事には、去年より9万円余り多い310万5900円、2人の副知事にはそれぞれ244万350円、県議会の徳永達也議長に244万350円、議員には1人当たり平均197万2000円が支給されました。

一方、長崎市は市長や一般職など4297人に総額26億7333万円余りを支給しました。

一般職(平均年齢41歳9カ月)の平均は76万4361円で、去年より1万8842円増えました。

鈴木市長には、去年より7万6000円余り多い259万779円が支給されました。

おすすめ記事

県職員に夏のボーナス支給 月数引き上げで去年より2.3%増

6/28(金) 20:15

県職員に夏のボーナス支給 月数引き上げで去年より2.3%増

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.