Youtube

YouTube

2024/08/13

新上五島町“町制20周年記念”クラフトジンが完成 ラベルは故・山本二三さんの風景画

ラベルには五島市出身でスタジオジブリ作品の美術監督を務めた故・山本二三さんが描いた上五島の風景も。新上五島町の町制20周年を記念したクラフトジンが完成し町長に贈呈されました。

五島市の酒造メーカー「五島つばき蒸溜所」が企画・販売する新上五島町町制20周年記念の全3種のクラフトジン。こちらは第1弾「GOTOGIN空よ雲よ2024#涼しき青の道」です。小売価格6600円(税込み)

ラベルには去年70歳で亡くなった山本二三さんがライフワークとして約10年かけて描いた古里五島の全100点の作品群「五島百景」の中から上五島の風景画を採用。作品からイメージを膨らませ、香りや味を表現しました。

新上五島町・石田信明町長:
「このGOTOGINを飲まれて、もしくは景色を先に見てから味わうとかリピーターが増えればありがたい」

五島つばき蒸溜所・門田クニヒコ代表:
「この後10月と12月に第2弾・第3弾の上五島編を発売する予定。これから頑張っておいしいジンにしていきたい」

商品は五島つばき蒸溜所のオンラインショップのほか、県内の酒店などで数量限定で販売します。

また、有川港ターミナルにある鯨賓館ミュージアムでは、10月13日(日)まで山本二三さんが描いた上五島の風景などを集めた「五島百景」出張展覧会が開かれます。

おすすめ記事

五島の風景の味がするジン 山本二三×五島つばき蒸溜所コラボクラフトジン発売

3/2(木) 15:09

五島の風景の味がするジン 山本二三×五島つばき蒸溜所コラボクラフトジン発売

NCC公式アカウント

サイトマッププライバシーポリシーお問い合わせ

Copyright(C) NCC 長崎文化放送 . All rights reserved.