なにをお探しですか?
いまドキ!~元気ハツラツ!には秘密がある~
オロナミンCのひと手間加えて楽しめる飲み方を紹介しました。
オロナミンCドリンクにはカラダに必要な5大栄養素のひとつ
ビタミン群(ビタミンC、B2、B6など)が含まれています。
また保存料・着色料を使っていない家族みんなで安心安全に楽しめる美味しい炭酸栄養ドリンクです。
オロナミン ミルクやオロナミン セーキなどの作り方など情報は
大塚製薬のHP(http://www.otsuka.co.jp)でご紹介しています。
勉強や仕事、家事の合間、気分をリフレッシュしたいとき、お風呂上りなど、
様々なシーンでお試しくださいね。
大人のおでかけ~日本茶カフェで夏の疲れを癒します~
JR諫早駅前の商店街にあるお茶専門店の一角に今年OPENした日本茶カフェを紹介しました。
ウェルカムドリンクで始まり、温かいお茶はもちろん、冷たいお茶や日本茶ラテなどが楽します。
アフタヌーンティーのような三段重ねのお菓子もおすすめ!
店内ではいろんな種類のお茶や茶器も販売しています。
冷抹茶 324円/煎茶 324円/お菓子 324円ほか
●お茶処しまだ
諫早市永昌東町
10:00~18:30
日・祝 休
TEL0957-23-0246
〒852-8527 NCCひるドキ!係
hirudoki@ncctv.co.jp
皆さんの知りたいことや気になることを調査する「教えて~!○○さん」のコーナーで
3つの話題を紹介しました
老舗料理店にかわいいアヒル!?
茶碗蒸しでおなじみの吉宗本店の玄関に「かわいいアヒルの人形」があるのが気になる!と
お便りをいただき調べてきました。
水槽に飼っていた金魚のネコよけにと2~3個の人形を置いたのが始まりですが、
近所の子どもさんが同じものを置いて、いつの間にか7個に増えていたそうです。
老舗の茶碗蒸しを食べに行って「かわいいアヒル」を探してみてはいかがでしょうか?
●吉宗本店
長崎市浜町8-9
11:00~21:00
TEL 095-821-0001
行列ができる 落ちないソフトクリーム!?
長崎市の中心部・浜町に行列が出来ているという噂を聞きつけ出かけました。
並んでいる人たちのお目当ては8月1日にオープンした
福岡で人気のソフトクリームの専門店「大名ソフトクリーム長崎店」。
現在販売しているのは福岡県糸島産の牛乳八女茶や使った3種類。
逆さにしても落ちない、しっかりとしたマシュマロのようなフォルムでSNS映え間違いなしです。
●DAIMYO SOFT CREAM Nagasaki
長崎市市浜町
11:00~22:00
不定休
多肉植物の植え替え
ひるドキ!のスタジオディスプレイ用の多肉植物の植え替えポイントを
諫早市森山町にある風の森カンパニーの代表・古賀勝彦さんに教えていただきました。
注意することは●水はけが良い容器を使う●水やりは霧吹きで20㎝ほど離す、などです。
風の森カンパニーは ガーデニングや庭など景観デザインプロデュースを専門としています。
植え替えが済んだら番組でご紹介します
●風の森カンパニー
諫早市森山町
TEL0957-36-7612
恐竜に会えるイベント
オーストラリア発の恐竜ショーが長崎にやってきます!
夏休みの最後、家族みんなで楽しめるイベントにぜひお越しください!
●恐竜どうぶつ園 2018 ~Erth’s Dinosaur Zoo~
9月1日(土)・2日(日) 長崎市民会館 文化ホール
詳しくはhttps://www.ncctv.co.jp/events/53995.html
〒852-8527 NCCひるドキ!係
hirudoki@ncctv.co.jp
半期に一度のSALE開催!鳥栖プレミアム・アウトレットへ
150のショップが並ぶ鳥栖プレミアム・アウトレットでは
“プレミアム・アウトレットバーゲン”を8/17(金)~26(日)まで開催!
アウトレット価格から更にプライスダウン!が期待できます。
ひるドキ!のメンバーが立ち寄ったショップはこちらです
【Folli Follie】
店内の商品が アウトレット価格からさらに20%OFF ※一部除外品あり
おすすめは時計(エターナルスクエアシリーズ ピンクゴールド 18,144円/シルバー 15,552円)や
バッグ(13,824円)です。
【T-fal】
取っ手がとれるシリーズ13点セット 数量限定 24,000円をはじめ
衣類スチーマー正規販売時価格のおよそ30%OFFなど家電品も豊富
【Billabong】
水着 3,900円(税別)やヨガなどにもぴったり!ラッシュガード 4,250円(税別)ほか
夏物50~80% OFF
【Dr.Ci:Labo】
夏季限定アクアコラーゲンゲル アロエクールや薬用髪育炭酸エッセンス ESMO-EXなど
お試しコーナーが充実!おすすめは Premium Outlets Bargain Dr.Ci:Labo 限定キットです
【みつせ鶏本舗】
フードコートにある佐賀で人気の鶏料理店です。
丼や定食、から揚げなど、みつせ鶏の美味しさを気軽に楽しめます
●鳥栖プレミアム・アウトレット
10:00~20:00
TEL 0942-87-7370
〒852-8527 NCCひるドキ!係
hirudoki@ncctv.co.jp
旅ドキ!「幕末の佐賀を体験!」
佐賀県で開催中の「肥前さが幕末維新博覧会」を楽しみました。
メインパビリオンでは最新技術を駆使した映像で幕末の佐賀を知ることができます。
佐賀藩の藩校「弘道館」や藩士が残した言葉「葉隠」などのテーマ館、
佐賀の焼き物で地元の食材を使った料理を楽しめる「ユージアム サガ」など、
佐賀の魅力がいっぱいに詰まった博覧会です。
ファミリー割引、アイスプレゼント、浴衣で入場無料!など
夏休みはお得に楽しめる「夏トクキャンペーン」も開催中。
●肥前さが幕末維新博覧会
来年1月14日(月・祝)まで
3館共通券(幕末維新記念館、リアル弘道館、葉隠みらい館)1,200円
肥前さが幕末維新博推進協議会 TEL 0952-25-7504
www.saga-hizen150.com/
仕事のツボ「フジワークのトップに聞く!」
ひるドキ!では これまで数回にわたって日本のものづくり企業
株式会社フジワーク長崎事業所皆さんの様子をご紹介してきました。
長崎事業所は諫早市栄田町にあり、全国には62の拠点があります。
主な業務は 半導体、液晶ディスプレイ、リチウムイオン二次電池などの製造や
検査オペレーター、設備保全などです。
今回は本社がある大阪府に出かけ、白石純一社長に話をお聞きしました。
キャリアアップのためのサポート体制も整っています。
フジワークのモノづくりの仕事に興味をもつ方は是非お問い合わせください。
採用などについての情報はフジワークで検索
長崎事業所 TEL0957-49-8080
〒852-8527 NCCひるドキ!係
hirudoki@ncctv.co.jp
旅ドキ!~夏のおでかけスポット~
「この夏おすすめ♪家族で楽しむ!森きらら」
佐世保市の九十九島動植物園・森きららでは、この夏体験できる楽しいプログラムを実施中です。
脚力が強い“ワオキツネザル”の大ジャンプや垂直ジャンプなど
迫力ある動きを間近で見ることができたり
動物たちが冷たいデザートを食べる姿など 家族で楽しめるイベントばかりです。
また夜8時30分まで開園時間を延長する“夜の森きらら”も必見です!
開催日時など詳しくは…森きらら 検索
●西海国立公園 九十九島動植物園 森きらら
TEL 0956-28-0011
開園時間 9:00~17:15(最終入園 16:45)
「佐賀・御船山楽園の幻想的な夜」
佐賀県武雄市の御船山楽園で“チームラボ かみさまがすまう森”のデジタルアート展が開催中です。
広大な敷地の庭園が自然のままにアート作品となり、木々や大きな岩が彩られる幻想的な空間で、
素敵な時間を過ごすことができます。
●earth music&ecology チームラボ かみさまがすまう森
10月28日(日)まで
開催時間 8/14まで19:00~22:30
8/15から18:30~22:30
入場料 大人1,200円
中高生800円
小学生以下無料
●御船山楽園
佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
TEL 0954-23-3131
いまドキ!
暑い夏にイチオシのサントリージムビームで作った「ビームハイボール」!
氷をぎっしり詰めたジョッキやグラスで飲むと、爽快なキレ味が楽しめるんです!
ご紹介した長崎市銅座町の炉端亜紗 喜三郎(TEL095-825-2000)では
ビームハイボールにぴったりの炉端焼きメニューが揃っています。
ビームハイボールをおいしく楽しむ情報は…ビームハイボール 検索
〒852-8527 NCCひるドキ!係
hirudoki@ncctv.co.jp