なにをお探しですか?
長崎のステキな男性“熟男”が登場
■ノルディックウォークに挑戦
ポールを持って歩くことで運動効果を高めるノルディックウォークにピラティスの手法を取り入れた
オリジナルのNobidic walking(ノビディックウォーキング)を主催する金海伸子さん。
金海さんは 長崎市江戸町、大波止電停近くにある「EAT-IN AND BAR Nobister」のオーナー。
Nobisterは健康的なライフスタイルの提案をコンセプトにしています。
また食べ物だけではなく、日常的に取り入れられるスポーツの紹介やイベントにも力を入れていて
ノルディックウオーキングはその一つ!年齢問わず 誰でも参加することができます。
開催日程はこちらです↓
◆Nobidic walking
5月26日(土) 長崎市女神大橋 午前10時から約2時間
6月2日(土)、16日(土)
7月21日(土)、28日(土)
参加費 1,000円 ポールレンタル料 300円
◆EAT-IN AND BAR Nobister
長崎市江戸町
11:00~14:30/19:00~23:00
日曜休
TEL095-829-0831
■おしえて!中村店長 ~歩くための靴選び~
歩くために必要な靴の選び方を「あしとくつの健康館 山口屋」の店長・中村匡宏さんに
教えていただきました。
自分の足の特徴やサイズを知って、長さ、横幅、つまさきの形状を考えて選ぶと
足に合った靴を見つけられますよ。
ウォーキングにお勧めの靴はMBT。
トレーニング効果のある特殊なソール構造で正しい姿勢や歩き方に近付けてくれる靴です。
◆あしとくつの健康館 山口屋
長崎市片淵1-11-28
10:00~19:00
火曜休
TEL 095-822-7347
〒852-8527 NCCひるドキ!係
hirudoki@ncctv.co.jp
長崎のステキな男性“熟男”が登場
■登山の魅力を発信する 柿木 信夫さん
山に魅せられて28年、山に登り続ける68歳の柿木さんです。
日本各地で登山を行いながら、山岳ガイドなどの資格を取得して
登山ツアーでのガイドや地域の登山教室の講師を務めるなど
多くの人に登山の魅力を知ってほしいと活動しています。
今回の取材では長崎市内で一番高い「八郎岳」に登山のコツを教わりながら登りました。
1時間半ほど登ると山頂が開け、長崎港の素晴らしい景色が広がります。
登山初心者にもオススメの山です。
柿木さんは「登山は人と人とのつながりの場所」と語ります。
皆さんも登山の魅力を感じてみてはいかがですか?
◆柿木信夫さんのホームページ
www.shibugakisan.com/
■株式会社アイ・エースの代表取締役 岩村 誠一郎さん
インテリアショップ「イズミファニチャー」や「gorm’s Pizza Restaurant & Bar」を
長崎と福岡で展開するとってもおしゃれな方!
今回のロケ地は昨年の秋、OPENした「YOROZUYA IZUMI」。
築およそ50年の日本家屋を改装した店内には雑貨やインテリアアイテムが並んでいます。
また岩村社長のこだわりが感じられるレストラン「gorm’s」は
デンマーク人シェフ・gorm氏とのコラボから誕生したお店です。
イタリアンをベースに、野菜やハーブを使用したメニューも多いおいしく心地いいレストランです。
◆YOROZUYA IZUMI
長崎市万屋町
11:00-19:00 火曜休
TEL095-811-5150
◆gorm’s Nagasaki
長崎市元船町
11:30-14:30/18:00-22:30
TEL095-893-8795
〒852-8527 NCCひるドキ!係
hirudoki@ncctv.co.jp
【お母さんありがとう!母の日特集~こだわりのプレゼント&癒しの時間!~】
■ながさき百貨店
長崎市浜町 タナカヤ本店1階
TEL 095-825-4359
10:30ー19:00
母の日のプレゼント選びに最適!店内にはこだわりのアイテムが揃っています。
このお店のテーマは「長崎で日本全国のスグレモノに出会う!」
日本全国の職人さんが手がけた商品や、産地にこだわった食品などを販売しています。
ご紹介したのは、綿麻素材のアームカバー(2,000円 税別)、手染めのストール(2,500円 税別)、
柔道着の素材を使用した三河木綿のトートバッグ(6,500円、7,500円 税別)などです。
■真珠インターナショナル B-THREE BLD
長崎市万屋町
TEL 095-824-5975
火~金 11:00-20:00
土日祝 10:00-20:00
月曜休(祝日は営業)
ヘア、メイクからウェディングまでビル全てのフロアが美しくなるための空間です。
今回は指先のケアコース3,500円/税別を紹介しました。
爪の長さや形を整え、甘皮をケア、磨きと保湿などのお手入れです。
仕事を持っているお母さんや家事で忙しいお母さんにおすすめです。
■フラクタルデザイン本店
長崎市万屋町2-20
TEL 0120-18-3603
平日11:00~20:00
土日祝10:00~20:00
美容室フラクタルデザインには、独自に開発したヘッドスパ
「コンディショニングバス(30分2,500円・税別)」があります。
座ったままリラックスして、頭皮、髪の毛、首・肩のコンディショニングを行う約30分のコースです。
買い物途中などに立ち寄って癒しの時間を過ごせますよ。
〒852-8527 NCCひるドキ!係
hirudoki@ncctv.co.jp
【食べドキ~おこさまランチ専門店が大村に!~】
ボートレース大村の場内にオープンした「KINOBUTA」は
子どもはもちろん大人も楽しめるレストラン。
おこさま向けのメニューが20種類以上!離乳食もあるんです。
スペシャルおこさまランチ(800円)やスペシャルおとなさまランチ(1,000円)もあるので
親子で楽しめます。
■おこさまランチ専門店 KINOBUTA
大村市玖島1-15-1 ボートレース大村内
ボートレース大村開場日に営業
11:00~16:00
TEL:0957-47-6776
※レース開催日は入場料100円が必要
【いまドキ! ~出荷量は県内で一番!カーネーションの産地・飯盛町~】
もうすぐ母の日♪諫早市飯盛町のカーネーションは
九州や広島、大阪、東京、仙台、北海道まで全国各地に出荷しています。
カーネーションは 茎を少しずつ切っていくことで水の吸い上げが良くなります。
また こまめに水を取り替えることも切り花を日持ちさせる大切なポイントです。
飯盛町で育てたカーネーションは諫早市内や飯盛町内にある直売所で購入することができます!
今年の母の日は 飯盛町のカーネーションを贈ってみてはいかがですか?
【仕事のツボ ~ものづくりに挑む!フジワーク長崎事業所~】
テレビCMでもおなじみの株式会社フジワークは、全国にある「ものづくり」の現場で
製造に関わる業務などに取り組む企業です。
大阪府高槻市の本社をはじめ全国に62の拠点があり長崎事業所は諫早市栄田町にあります。
仕事内容に興味がある方はこちらまでお問い合わせください。
■フジワーク長崎事業所
TEL:0957-49-8080
〒852-8527 NCCひるドキ!係
hirudoki@ncctv.co.jp