なにをお探しですか?
【いまドキ】
「見逃せないSALE情報」
馬場家具葉山本店では 大改装SALEを12月24日まで開催中です。
期間中は
●約5,000点のお買い得商品
●最大80%OFF!
など見逃せないSALEです
どの商品も数に限りがありますのでお早目におでかけください
馬場家具葉山本店
午前10時~午後7時
水曜休
TEL095-857-3666
「お歳暮に長崎らしい贈り物」
長崎の食卓に欠かせない「かまぼこ」のギフトを紹介しました。
まるなか本舗の「焼かま入り詰合せ」は御祝い事に欠かせない板付き蒲鉾、
美味しくて食べやすい焼かま、おでんにもぴったりの揚げかまぼこなどが入って、
全国送料込み4,320円とお得なセットです。
12月14日までの限定商品です。
また新発売の「はろうきてぃ焼かま」もオススメですよ。
お問い合わせ・ご注文
●まるなか本舗受注センター
TEL 0120-976-135
●各店まで
【旅ドキ】
長崎と深いつながりがある世界遺産の街・マカオの話題でした。
マカオは 先月ユネスコの創造都市ネットワークの認定都市が発表され
「食文化部門」でマカオの加盟が認定されました!
そこで今週は 自宅でできるマカオ料理・ミンチィの作り方をご紹介しました。
ミンチィは マカオの家庭料理の中でも“おふくろの味”的なメニューです。
街中のマカオ料理レストランでも気軽に味わうことができます。
マカオのグルメ情報はマカオ政府観光局でチェックしてくださいね
あさドキ!では 知りたいこと 調べてほしいこと、行ってみたい、
ちょっと覗いてみたいことなど募集中です。
メールやはがきでお寄せください!
〒852-8527 NCCあさドキ!係
asadoki@ncctv.co.jp
いまドキ ~冬の準備・あったかインナーの選び方~
いろんなアイテムが安心価格で揃っている「ファッションセンター しまむら」で調査しました
レディース
■裏地あったかインナー980円
裏起毛が暖かい空気を閉じ込め、しっかり保温。厚地なのにふんわり軽い着心地です。
■保湿やわらかインナー980円
極細繊維で柔らかい肌触りですが、身体からの水蒸気を吸収し発熱します。薄手で着心地も抜群。
メンズ
■厚インナー980円
裏起毛に細やかなポリエステルを使用し暖かい空気を溜め込み保温します。
■発熱インナー980円
特殊な糸で暖かい空気を多く含み保温性抜群、柔らかな風合いで快適な着心地です。
いろんな種類がありますが、保温性か、着心地か自分の使い方によって選ぶといいかもしれません。
ほかにもあったかグッズがいっぱいです。お近くの「しまむら」で見つけてみてはいかがですか?
●ファッションセンターしまむら
www.shimamura.gr.jp/shimamura
いまドキ ~年賀状のネットプリント~
便利で簡単な年賀状のネットプリントを利用したことはありますか?
「しまうまプリント」なら、ハガキを買う必要もないし、面倒なプリント作業もない、
さらにおしゃれなデザインもたくさんあるんです!
さらに年賀状の印刷を注文すると宛名の印刷が無料!
忙しくて時間がとれない人にオススメの年賀状のネットプリントです。
●しまうまプリント
www.n-pri.jp/
あさドキ!では 知りたいこと 調べてほしいこと、行ってみたい、
ちょっと覗いてみたいことなど募集中です。
メールやはがきでお寄せください!
〒852-8527 NCCあさドキ!係
asadoki@ncctv.co.jp
大人のおでかけ ~野母崎でイモ掘り&名物・海の幸~
野母崎観光いも掘り園で佐田玲子さんとイモ掘り体験。
茎の周りを掘ると、ゴロゴロとイモが連なって出てきます。
1平方メートルあたり600円で体験ができます。
旬の味覚から元気をいただき、季節を感じるおでかけでした。
●野母崎観光いも掘り園のお問い合わせ
野母崎ツーリズム振興会
TEL 095-893-1010
せっかく野母崎に出かけたので、名物のかまぼこをいただきました。
脇岬町の住宅街で長年営んでいる緒方蒲鉾店では
“アジの天ぷらかまぼこ”が炊飯器の中で温めてあるので、あつあつをいただくことができます。
“塩味”と“甘めの野菜入り”の2種類、おいしかったです!
●緒方蒲鉾店
長崎市脇岬町3622-2
午前7:30~午後5:00
TEL 095-893-0366
いまドキ ~新年のあいさつの準備~
長崎バイオパークの駐車場横、ペットとふれあえる施設・PAW(パウ)に
来年の干支・犬たちと一緒に記念撮影できるスポットができました。
飼育員の方が誘導してくれるので、元気なワンちゃんたちと上手に撮影ができますよ。
年賀状用の写真にいかがですか?
●PAW
西海市西彼町中山郷2291-1 長崎バイオパーク内
午前10:30~午後5:00/入館料 500円
あさドキ!では 知りたいこと 調べてほしいこと、行ってみたい、
ちょっと覗いてみたいことなど募集中です。
メールやはがきでお寄せください!
〒852-8527 NCCあさドキ!係
asadoki@ncctv.co.jp
仕事のツボ ~ものづくりに取り組む会社訪問~
今回お伺いしたのはフジワーク長崎事業所です。
全国にある「ものづくり」の現場で製造に関わるプロが集まる職場です。
新卒者や他業種からの転職者まで様々な年代の社員が製造業務に携わっています。
本社は大阪府高槻市。全国に62の拠点があります。
長崎事業所の新入社員は入社後、熊本市にあるセンターで研修を受けます。
入社後も新しい工程に携わる場合などはこのセンターで研修やトレーニングを受けるなど
技術向上のための環境が整っているんです。
製造に関わる製品は日本国内はもちろん世界中のあらゆるところで活躍するなど夢が広がる仕事です!
■採用についてのお問い合わせ
フジワーク長崎事業所
TEL 0957-49-8080
いまドキ ~新しいご供養の形・花壇墓~
社会の変化にあわせて、お葬式やお墓など常識は大きく変化しています。
新しいご供養の形「花壇墓」ってご存じですか?
文字通り草花に囲まれた花壇の中に埋葬する永代供養です。
自然葬であり、お墓でもあり、納骨堂でもあります。
花壇墓(白崎プレイガーデン)は西海市西彼町に2017年1月開園しました。
花壇墓を管理している企業・うみと大地の自然葬はお墓に関する不安や悩み、
管理や保全などについてご供養のどんなことでも相談できるんです。
毎月12日自然葬に関するセミナーを開催。
参加は無料です。興味がある方はお気軽にご参加ください。
■うみと大地の自然葬 長崎本店
TEL 0120-553-593
あさドキ!では 知りたいこと 調べてほしいこと、行ってみたい、
ちょっと覗いてみたいことなど募集中です。
メールやはがきでお寄せください!
〒852-8527 NCCあさドキ!係
asadoki@ncctv.co.jp