なにをお探しですか?
[旅ドキ とにかく絶景の宿!長崎県民にお得なプランも♪]
大江戸温泉物語 長崎ホテル清風は長崎市の稲佐山中腹、長崎駅から車だと10分ほどです。
昼は温泉と海や街が繋がっているように見え、夜は世界新三大夜景を眺めることができる
絶景の露天風呂や、和食・洋食・中華まで朝・晩合わせて、およそ150種類の
ビュッフェメニューが揃うレストランなど魅力がいっぱいです。
7月1日から月曜~木曜限定で長崎県民は一人1000円引きで、宿泊できるプランを実施。
宿泊代表者様が長崎県民であれば同行者も対象となります。電話またはHPからご予約ください。
[問]大江戸温泉物語 長崎ホテル清風 TEL0570-040268
[ホームページ] http://nagasaki.ooedoonsen.jp/
[熟男(うれだん)40代以上のステキな男性を紹介します]
鍛え上げた肉体美の熟男「赤崎智さん」を紹介しました。赤崎さんをはじめ、
長崎の選手も多く出場するボディビル・フィットネス大会が開催されます。
「2017長崎西海ボディビル・フィットネス大会」
7月2日(日) 午前9:30開場
会場 チトセピアホール
前売券 2,000円 当日券2,500円
[お問い合わせ]
マルヤジム宝町店TEL 095-844-0542
マルヤジム中央橋店TEL 095-821-9973
マルヤジム葉山店TEL 095-856-7801
[ホームページ] http://www.maruyagym.com/
——————————————————————————–
あさドキ!では 知りたいこと 調べてほしいこと、行ってみたい、
ちょっと覗いてみたいことなど募集中です。メールやはがきでお寄せください!
〒852-8527 NCCあさドキ!係
[メール] asadoki@ncctv.co.jp
[食べドキ]
ビッグなステーキにびっくり!ステーキ専門店
■ステーキNobu
午前11:30~午後 3:00 午後 5:30~午後10:30 TEL 0956-76-7531
上京町に4月5日オープンした本格ステーキがお手頃価格でいただけるステーキ専門店。
店内はアメリカンなインテリアでカジュアルな雰囲気。メニューはほぼステーキ!
サーロイン、フィレ、リブロースなどがお腹いっぱい楽しめます。
こだわりのコーヒーでほっと一息
■倉式珈琲店 佐世保アルバ西沢店
午前7:30~午後10:00 TEL0956-37-0309
四ケ町商店街の親和銀行本店前・西沢本店1階に人気のコーヒーチェーン店
「倉式珈琲店」が長崎初出店しました。昔ながらの純喫茶のような、
珈琲にこだわったお店で 注文してから1杯ずつサイフォンで淹れてくれる
こだわりのカフェです。デザートやサンドイッチなどフードメニューも充実しています。
秘伝のスープで味わう絶品もつ鍋
■博多もつ鍋 はす屋
午後6:00~午後11:00 TEL0956-37-6800
四ケ町商店街から下京町の通りを入ったところにある「はす屋」は 県内では
珍しい博多名物もつ鍋の専門店。ふわっとしたこだわりのモツと野菜が
たっぷり入った鍋は スタミナ満点!暑い夏を乗り切るにはぴったりです。
スープは味噌、しょうゆなど。辛さは超激辛まで選べます。
——————————————————————————–
あさドキ!では 知りたいこと 調べてほしいこと、行ってみたい、
ちょっと覗いてみたいことなど募集中です。メールやはがきでお寄せください!
〒852-8527 NCCあさドキ!係
[メール] asadoki@ncctv.co.jp
[いまドキ~長崎の気になるスポット~]
■長崎市麴屋町/ちょっと変わった自動販売機
ビルのオーナーが観光客にも楽しめる場所を提供したいと様々な自動販売機を
設置していらっしゃいます。おみくじの種類も豊富で、定期的に新しいものも登場します。
今回は「大凶おみくじ」に挑戦!どんな結果が出るのか、皆さんも立ち寄ってみてください。
■長崎市南山手町 マリア館内/約280種類の「ガチャガチャの森」
大浦天主堂前 お土産物屋さんの一角に“がちゃがちゃ”の呼び名で親しまれている
カプセルトイが集結!コンセプトは「大人が楽しめるカプセルトイ専門店」。
人気キャラクターシリーズからなんだか懐かしいもの、マニアックなものまで
約280種類設置されています。思わず欲しくなるものがみつかるかも!
■長崎市平和町/フルーツ いわなが
浦上天主堂の前にある素敵な果物屋さん。カフェコーナーでは新鮮な果物の
ジュースや寒天などをいただけます。今年から登場したパフェは季節の果物を
ふんだんに使った贅沢な味わい。ビワを使ったパフェはそろそろ終了しますが、
これからはメロンやマンゴーを使ったパフェが登場しますよ。
午前9:00~午後7:00(カフェは午前10:00~午後5:00)
TEL095-844-4311
——————————————————————————–
あさドキ!では 知りたいこと 調べてほしいこと、行ってみたい、
ちょっと覗いてみたいことなど募集中です。メールやはがきでお寄せください!
〒852-8527 NCCあさドキ!係
[メール] asadoki@ncctv.co.jp
[大人のおでかけ]
佐田玲子さんが長与~時津町の駄菓子屋さんへでかけました。
■長与町/山村商店 TEL095-883-3105
親子3代で通う常連さんもいらっしゃる昭和49年から続くお店です。
文房具、プラモデル、駄菓子などを販売。JR長与駅西口のすぐそばです
■時津町/小林商店 TEL095-882-0728
住宅街にあるおしゃれな外観の駄菓子屋さんです。当たりくじ付きのお菓子
が多く 懐かしい駄菓子をまとめ買いする大人のお客様も多いそうです
[住みドキ] ~家計にもやさしいエコな暮らし!太陽光発電の話題~
ゾウのキャラクターが印象的なCM“♪ゆめソーラーにきいてみよ”でおなじみ「ゆめソーラー」が
イオンタウン長与にオープンしました。
九州地区で太陽光発電やオール電化を始め エネルギー・環境関連設備の販売・施工を行っている
企業で長崎初出店です。現在 オープン記念し 人気の国内メーカー、各種メーカーの
太陽光発電システムが6月末まで特価キャンペーン中です!詳しくは店頭でお問い合わせください。
■ゆめソーラー 長与店 TEL 0120-968-258 午前9:30~午後6:30
——————————————————————————–
あさドキ!では 知りたいこと 調べてほしいこと、行ってみたい、
ちょっと覗いてみたいことなど募集中です。メールやはがきでお寄せください!
〒852-8527 NCCあさドキ!係
[メール] asadoki@ncctv.co.jp
[住みドキ]
南島原市・深江町にある浜松建設が手掛けたモデルハウス 居里をご紹介しました。
柱、壁、床などを直接触れてみると木や自然素材のぬくもりを感じることができる
モデルハウスです。
また 実際に滞在することを通して、誰でも気軽に、心地よさや自然に近い暮らしを
体験してほしいと建てられた宿泊体験も可能です。宿泊体験は予約が必要です
■浜松建設 TEL0120‐74‐8002
[URL] http://www.hamamatsu-kensetsu.co.jp
[仕事のツボ]
長崎名物・角煮。割烹料理人が仕込み作り上げた本格手作りの味を提供する
角煮専門店「角煮家こじま」の工場を見学しました。
丁寧な下処理、余分な脂分を落とす下ゆで、つぎ足して使い続ける秘伝のタレ。
多くの工程は手作業で、味のこだわりが感じられます。長崎らしい味を守り、
作り続ける「角煮家こじま」の商品は贈り物、お中元にも最適です。
■角煮家こじま TEL 0120-822-543
店舗:銅座町店、夢彩都店、チトセピア店、本社売店(長崎市田中町)
HPからも注文できます
[URL] http://www.kakuniya.com
——————————————————————————–
あさドキ!では 知りたいこと 調べてほしいこと、行ってみたい、ちょっと覗いてみたいことなど募集中です。メールやはがきでお寄せください!
〒852-8527 NCCあさドキ!係
[メール] asadoki@ncctv.co.jp