旅ドキ!「幕末の佐賀を体験!」
佐賀県で開催中の「肥前さが幕末維新博覧会」を楽しみました。
メインパビリオンでは最新技術を駆使した映像で幕末の佐賀を知ることができます。
佐賀藩の藩校「弘道館」や藩士が残した言葉「葉隠」などのテーマ館、
佐賀の焼き物で地元の食材を使った料理を楽しめる「ユージアム サガ」など、
佐賀の魅力がいっぱいに詰まった博覧会です。
ファミリー割引、アイスプレゼント、浴衣で入場無料!など
夏休みはお得に楽しめる「夏トクキャンペーン」も開催中。
●肥前さが幕末維新博覧会
来年1月14日(月・祝)まで
3館共通券(幕末維新記念館、リアル弘道館、葉隠みらい館)1,200円
肥前さが幕末維新博推進協議会 TEL 0952-25-7504
www.saga-hizen150.com/
仕事のツボ「フジワークのトップに聞く!」
ひるドキ!では これまで数回にわたって日本のものづくり企業
株式会社フジワーク長崎事業所皆さんの様子をご紹介してきました。
長崎事業所は諫早市栄田町にあり、全国には62の拠点があります。
主な業務は 半導体、液晶ディスプレイ、リチウムイオン二次電池などの製造や
検査オペレーター、設備保全などです。
今回は本社がある大阪府に出かけ、白石純一社長に話をお聞きしました。
キャリアアップのためのサポート体制も整っています。
フジワークのモノづくりの仕事に興味をもつ方は是非お問い合わせください。
採用などについての情報はフジワークで検索
長崎事業所 TEL0957-49-8080
〒852-8527 NCCひるドキ!係
hirudoki@ncctv.co.jp