気になる“あの謎”に迫る!①「中国料理店のうどんスープって何??」
番組宛てにいただいた謎を解決するため依頼者がその存在を知った長崎市の慶華園へ。
正式な料理名は“スープうどん”でした。
長崎らしいちゃんぽん麺と数種類の具材が入ったコクがあるけどすっきりした味わいの料理。
昭和30年代頃は麻雀店への出前はほとんどこのメニューだったそうです。
現在は常連さんが注文する知る人ぞ知る隠れた人気メニューです
■中国菜館慶華園
長崎市麹屋町
TEL:095-824-7123
気になる“あの謎”に迫る!②「陶器の街のガチャガチャって何??」
波佐見町の製陶所跡をリノベーションした人気スポット・西の原で焼物の町ならでは
陶器のガチャガチャを見つけました。
1回500円、カプセルの中には波佐見町在住の陶芸作家・長瀬渉さんが作った
動物のブローチが入っています。
何が当たるかお楽しみ♪
あさドキ!では 知りたいこと 調べてほしいこと、行ってみたい、
ちょっと覗いてみたいことなど募集中です。
メールやはがきでお寄せください!
〒852-8527 NCCあさドキ!係
asadoki@ncctv.co.jp