トコトンHappy・トコトンHappyサタデー

トコハピバックナンバー

2023年10月27日

【レシピ】なかよしマルシェ& !なかよしクッキング ~雲仙うまか鶏~

 
■なかよしマルシェ ~雲仙うまか鶏~
 
☆雲仙うまか鶏モモ肉のチキンステーキ

【材 料】
雲仙うまか鶏モモ肉・・・1枚
塩こしょう・・・適量
サラダ油・・・適量
 
【作り方】
①:鶏もも肉の余分な脂を取り除き、筋切し、厚さ均一になるように開く。
②:鶏モモ肉に塩こしょうをふり下味をつける。水分がでたらキッチンペーパー等でふき取る。
③:フライパンを熱し、油をなじませ皮目を下にして焼く。[目安:中火5分]
④:ひっくり返して水大さじ1を加え火が通るまで焼いて完成。[目安:中火3~4分]
 
 
☆雲仙うまか鶏ムネ肉のチキン南蛮

【材 料】
雲仙うまか鶏ムネ肉・・・1枚
塩こしょう・・・適量
小麦粉・・・大さじ2
溶き卵・・・1個分
揚げ油・・・適量
 
[たれ]
・砂糖・・・大さじ1
・醤油・・・大さじ1
・酢・・・大さじ1
 
[タルタルソース]
・ゆで卵・・・1個分
・玉ねぎ(みじん切り)・・・1/8個分
・マヨネーズ・・・大さじ1
・レモン果汁・・・適量
・塩こしょう・・・適量
・パセリ・・・適量
 
【作り方】
①:[たれ]たれの材料(砂糖、醤油、酢)を混ぜ合わせる。
②:[タルタルソース]ボウルにゆで卵を入れ、フォークでつぶす。みじん切りした玉ねぎ、マヨネーズ、レモン果汁、塩こしょう、パセリを入れ混ぜ合わせる。
③:鶏ムネ肉を厚さが均一になるように開き、塩こしょうをふる。水分が出たらキッチンペーパー等でふき取る。
④:ビニール袋の中に鶏ムネ肉と小麦粉をいれ薄くまぶす。
⑤:揚げる直前に溶き卵にくぐらせ、きつね色になるまで揚げる。
⑥:熱いうちに[たれ]にからめ、食べやすい大きさに切る。
⑦:[タルタルソース]をかけ、お好みでパセリを振って完成。
 
 
■簡単!なかよしクッキング
☆今月のなかよしレシピ☆
エレナ「雲仙うまか鶏 エコパック」 × MEYER「スクエアグリルパン」

 
☆クリスピー照り焼きチキン

【材料(2人分)】
雲仙うまか鶏(モモ肉)・・・2枚
(A)しょう油・・・大さじ2
(A)みりん・・・大さじ2
(A)酒・・・大さじ2
メープルシロップ・・・大さじ2
 
【作り方】
①:あたためたMEYERスクエアグリルパンに雲仙うまか鶏を入れ、皮目から5分ほど焼く
②:鶏肉はひっくり返して3分ほど焼く。
③:弱火にして②に(A)をまわしかける。
④:メープルシロップを加え、からませる。
⑤:お好みでシシトウ、黄身おろしを添えたら完成。
 
☆チキンライス

【材 料】
雲仙うまか鶏(モモ肉)・・・200g
米・・・2合
(A)水・・・400ml
(A)ケチャップ・・・大さじ5
(A)ショウガの千切り・・・10g
(A)ウスターソース・・・大さじ1
(A)塩・・・小さじ1
(A)バター・・・15g
しょう油・・・お好みで
刻みのり・・・お好みで
 
【作り方】
①:米は研いでザルにあげ、水気を切る。
②:雲仙うまか鶏は2㎝角に切る。
③:MEYERスクエアグリルパンに①と②、(A)、お好みでしょう油を入れ、フタをして火にかける。
④:沸騰したら中火で5分、弱火で15分炊き込み、火を止めて5分ほど蒸らす。
⑤:器に盛り、お好みで刻みのりをかける。