なにをお探しですか?
■中継 ランチの達人 「ランチパスポ-ト」
【ランチパスポ-ト 長崎版vol.9】
750円以上の掲載ランチが550円で食べられる通常ランチメニュ-、
1,500円以上のランチが1,100円になる大好評の「プレミアムランチ」、
そして「おやつ」まで満足メニュ-が勢揃い!
利用可能期間:2020年12月16日~2021年4月30日
対象エリア:長崎エリア・諫早市・大村市・島原半島
販売:対象エリアの書店やコンビニ
価格:1100円
○「シトラスカフェ」
・選べるパスタランチ 通常800円⇒550円
*11:30~14:00で利用可能 日宿12/31~1/4利用不可
・選べるスウィ-ツセット 通常750円⇒550円
*11:30~14:00、18:00~21:00で利用可能 日宿12/31~1/4利用不可
・牛ほほ肉の赤ワインデミグラスソ-ス 通常1500円⇒1100円(テイクアウトのみ)
*11:30~14:00、18:00~21:00で利用可能 日宿12/31~1/4利用不可
・長崎市万屋町2-21 プラザL2階
・電話番号:095-823-3459
・営業時間:11:30~14:30 /17:00~24:00
・定休日:月曜
○「おむすび葉月」
・葉月の彩膳(限定10食) 通常1500円⇒1100円
・長崎市浜町5-14 2階
・電話番号:095-827-2200
・営業時間:11:30~15:00
・定休日:木曜日
※税抜き表示のない価格はすべて税込表示
・国産豚しゃぶしゃぶセット(お持ち帰り) 1500円
(国産豚バラ肉120g・野菜盛り合わせ・きしめん・だし・ポン酢・薬味)
・国産牛しゃぶしゃぶセット+国産豚しゃぶしゃぶセット 2500円
・国産牛しゃぶしゃぶセット+国産豚しゃぶしゃぶセット+ゆでズワイガニ 3000円
・長崎市川口町13-1 長崎西洋館2階
・電話番号:095-842-1411
・営業時間:11:30~15:00/17:00~22:00
・定休日:長崎西洋館の休館日
〇コバチ
・やかん鍋 1000円 (テイクアウトあり)
・焼もち 150円
・茶づけ 200円
・そうめん 200円
・とりみそ 100円
・おんたま 100円
・長崎市鍛冶屋町5-89クレイン鍛冶屋1階
・電話番号:095-826-2591
・営業時間:18:00~24:00
・定休日:月曜
〇バール明
・あごだしトマト鍋 1280円 *冬期限定
・長崎市浜口町11-5
・電話番号:095-842-6600
・営業時間:17:30~23:00
・定休日:不定
〇私房菜きりん
・火鍋セット 1980円
(麻辣スープ+ウーロン茶スープ)
*毎週火曜日は「火鍋デー」で〆の麺が無料!
・長崎市銅座町11-4
・営業時間:17:00~24:00
・電話番号:095-824-2020
・定休日:日曜
■中継「浜屋百貨店 今冬おすすめファッション」
・長崎市浜町7-11
・営業時間:10:00~18:30
・電話番号:095-824-3221(代)
○新ブランド「モラビト&オースチンリード」(4階)
<モラビト ブラン>
・ジレ(リバーシブル)97900円
・セーター 42900円
・パンツ 47300円
・コート(アンゴラ) 86900円
・ロングカーディガン 53900円
・ジャンパースカート 64900円
・長袖ロゴtシャツ 28600円
<オースチンリード>
・ダウンコート 121000円
・ブラウス 53900円
・スカート 53900円
・ダウンジャケット 97900円
・タートルネックセーター 47300円
・ニットスカート 53900円
※税抜き表示のない価格はすべて税込表示
〇ゆとろぎ足湯
・無料
・島原市堀町171-3
・電話番号:0956-25-0654
・定休日:24時間利用可能
〇島原ウィンターナイト・ファンタジア
・2021年1月9日まで
・アーケード町・中央公園など
・時間:17:30~22:00
■Space e Caffe(スペース・イー・カフェ)
・島原市中堀町156-8
・電話番号:0957-73-9944
・営業時間:10:00~20:00
・定休日:火・水・木
〇(有)杉永蒲鉾店 島原
・イギリス 350円
・島原市中堀町156
・電話番号:0957-63-7870
・営業時間:8:00~17:30
・定休日:不定
■注目 「ながさきオンライン文化祭」
公式ホームページ:「https://nagasaki-cultural-festival.jp/」
【長崎県知事賞】
<アート部門> :「だいすきなまち」山下真呼さん
<音楽部門>:小浜中学校吹奏楽部
<ダンス部門>:Normajean(ノーマジーン)
【最優秀賞】
<アート部門>
・書部門:「島の夕映え」塚本初音さん
・絵画部門:「夜の烏帽子岳」請川旺太郎さん
・デザイン部門:「だいすきなまち」山下真呼さん
・写真部門:「まちに行く」石本かのんさん
<音楽部門>
・ソロ・フリーパフォーマンス:KANON 「Nagasaki Green&Blue」
・学生団体:長崎市立桜町小学校コーラス部 「Nagasaki Green&Blue」
・学生団体:小浜中学校吹奏楽部 「クスノキ」
・ファミリー・キッズ:ひよこの会童謡合唱団「でんでらりゅう」
・ソロ・フリーパフォーマンス:ミュージカル劇団夢桜「でんでらりゅう」
<音楽部門(自由曲)>
・声楽ソロ・ディエット:hanako
・器楽ソロ・デュエット:長崎の高校生による音楽隊
・声楽団体:古瀬弘翔・古瀬光莉
・器楽団体:活水学院吹奏楽団
<ダンス部門>
・小学生部門:Funky Monkeys
・中学生部門:Normajean
・高校生部門:light feet
・大学生部門:SPACE☆UNION SWAG
・課題曲部門:MAO
※税抜き表示のない価格はすべて税込表示
■特集「食べまくりドライブ~雲仙・南島原~」
●UNZEN JIGOKU CAFE
・プレーン豆乳 300円
・豆乳ラテ(ほうじ茶・黒糖)350円
・ほうじ茶 豆乳ラテ 350円
・オリーブリーフアイス 440円
・雲仙地獄内・温泉神社裏
・営業時間:土・日・祝 10:00~17:00
●雲のなかカフェ
・いのりソフト 500円 *テイクアウト可
・雲仙市小浜町雲仙372
・営業時間:11:00~24:00
・定休日:月曜(祝日の場合 翌日)
●雲仙ビードロ美術館
19世紀ごろのヨーロッパのガラス工芸品など約300点を展示
入館料:大人700円・中高生500円・小学生300円
・ガラス体験(フュージング)
体験料:1作品1500円 *ネックレスチェーンは別売り
発送料:300円
「雲仙ビードロ美術館」 検索
・雲仙市小浜町雲仙320
・電話番号:0957-73-3133
・営業時間:月/9:00~15:45 土日/9:00~17:45 *状況により変動あり
・定休日:火~金
●風びより
・南島原市深江町丁4621-1
●イロドリココロ(風びより内)
・ハンバーグプレート 1360円
・黒みつきなこパフェ 770円
・小悪魔ハニートースト 990円
・電話番号:0957-72-5898
・営業時間:ランチ11:00~14:00 / カフェ14:00~17:00
・定休日:火曜
●café bonds(ボンズ)
・シフォンケーキ 200円
・シフォンサンド 300円 *テイクアウト可
・南島原市深江町乙1821-2
・営業時間:10:00~17:00
・電話番号:0957-73-9626
・定休日:月・第1日曜
●雲仙みかどホテル
【<グランコリドール ツイン +食房 百福豊穣 17530円(平日 大人1人)>
・天然温泉 天空の湯
・食房 百福豊穣(2時間制、中学生以上対象)
四季折々の地元食材を使った「おばんざい」「スイーツ」が並ぶビュッフェ
県産酒の飲み放題
【長崎県民限定 南島原市宿泊キャンペーン第2弾】
詳しくは…「南島原市」 検索
宿泊費 1人1泊あたり 他補助金差引後の半額 最大5000円引き +クーポン券1000円分
期間:2021年2月末まで(予算がなくなり次第終了)*12月29日~1月3日は対象外
対象:現地決済および2000円(税別・他補助金差引後)以上の宿泊が対象
・南島原市深江町甲5292-2
・電話番号:0957-72-5420(9:00~20:00)
「雲仙みかどホテル」 検索 HPからの予約は前日17:00まで
■中継 おでかけ中継「諫早湾漁協小長井直売店」
・小長井牡蠣 1袋 1000円
・焼き台(1~4名)90分 500円 炭・トング・軍手・割り箸・紙皿込み)
・牡蠣のしぐれ煮・牡蠣のオイル漬・牡蠣のくんせい・牡蠣の一夜干し 各600円
・長崎県諫早市小長井町遠竹816-3
・営業時間:10:00~17:00
・電話番号:0957-34-2336
・定休日:1月1日・2日・3日
■注目「ながさきオンライン文化祭」
・公式ホームページ:https://nagasaki-cultural-festival.jp/
【長崎県知事賞】
<アート部門>:「だいすきなまち」山下真呼さん
<音楽部門>:小浜中学校吹奏楽部
<ダンス部門>:Normajean(ノーマジーン)
【最優秀賞】
<アート部門>
・書部門:「島の夕映え」塚本初音さん
・絵画部門:「夜の烏帽子岳」請川旺太郎さん
・デザイン部門:「だいすきなまち」山下真呼さん
・写真部門:「まちに行く」石本かのんさん
<音楽部門>
・ソロ・フリーパフォーマンス:KANON 「Nagasaki Green&Blue」
・学生団体:長崎市立桜町小学校コーラス部 「Nagasaki Green&Blue」
・学生団体:小浜中学校吹奏楽部 「クスノキ」
・ファミリー・キッズ:ひよこの会童謡合唱団「でんでらりゅう」
・ソロ・フリーパフォーマンス:ミュージカル劇団夢桜「でんでらりゅう」
<音楽部門(自由曲)>
・声楽ソロ・ディエット:hanako
・器楽ソロ・デュエット:長崎の高校生による音楽隊
・声楽団体:古瀬弘翔・古瀬光莉
・器楽団体:活水学院吹奏楽団
<ダンス部門>
・小学生部門:Funky Monkeys
・中学生部門:Normajean
・高校生部門:light feet
・大学生部門:SPACE☆UNION SWAG
・課題曲部門:MAO
12月12日(土)放送のトコサタで受賞団体のパフォーマンス・作品を紹介します。
※税抜き表示のない価格はすべて税込表示