なにをお探しですか?
■特集 「たどりつくのが大変な店」
「Café +G 燈家(あかりや)」
・ミルクセーキ 490円 *季節のフルーツトッピング
・自家製パンのホットサンド(厚切ハム+アスパラガス+チェダーチーズ)サラダ付き
550円 *プラス220円でドリンクセット
・みかんの焼きケーキ みかんのコンフィチュール ヨーグルトスパイスソース付
490円 *プラス220円でドリンクセット
・手焙煎豆のコーヒー 380円 *テイクアウト370円
・手書きイラスト葉書 1枚380円
葉書と筆記具を選んでゆっくり手紙を書くことができる
・「雲仙おいしいウィークin燈家」
11月21日(土)~25日(水) 雲仙市吾妻町・国見町神代のおいしい特産や
ほっとサンド・スイーツの限定メニューを販売する小さなイベントを開催
・長崎市江の浦町9-21
・営業時間:8:00~17:30
・電話番号:095-894-9118
・休:木曜・金曜(臨時休業あり)
「Book with Sofa Batterfly Effect(ブック・ウィズ・ソファ・バタフライエフェクト)」
・読書会 参加費:1人1200円
・諸屋超子作 小説「豚はいつ飛ぶ?」
独立出版レーベル「人格over drive」にて第9話まで公開中
・諸屋超子作 小説「コロナ inストーリーズ」
編集室水平線のオンラインマガジン 「雨晴(あまはらし)」にて公開中
・「観光」(早川書房 ハヤカワ)epi文庫)
・長崎市油木町15-13
・営業時間:10:00~21:00
・電話番号:080-5189-0191
・休:不定(来店前に電話でご確認ください)
「maaya +n(マーヤ プラス エヌ)」
・オーガニック七分袖 4950円
・ワンピース 16280円
<併設「テラスカフェ cup de maaya」>
・薬草茶ハーブティ 380円
・コーヒー 380円~
・カフェラテ 410円~
・数量限定 日替りランチ 770円(ドリンク付き1100円)
・長崎市西海町3381-3
・営業時間:10:00~17:00
・休:日曜・月曜・火曜(来店前に電話でご確認ください)
・ホームページ:https://hatake-maaya.jp/
■中継「九十九島動植物園 森きらら」
・佐世保市船越町2172
・開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)
・TEL:0956-28-0011
・休:なし
入園料:大人(高校生以上)830円・小人(4歳~中学生)210円・3歳以下 無料
●「秋のローズフェスティバル2020」
期間:11月8日(日)まで
・第4回バラの総選挙ガイド
植物スタッフの解説付きでバラ園を巡ります。最後にスタッフオススメのバラ7種の中から一番好きなバラを選んで投票しよう!参加者全員にオリジナルポストカードをプレゼント!!
開催:1月3日(火・祝)、7日(土)、8日(日)
時間:①10:30~10:50 ②13:00~13:20 ※雨天中止
場所:バラ園
参加費:無料 ※別途、森きらら入園料が必要
※バラの総選挙の結果はローズフェスティバル終了後、森きらら公式サイトや園内看板にて発表します。
・バラ園de謎解き
バラ園内に隠されたヒントを探して、クイズに答えよう!全問正解者には森きららオリジナルシールまたはオリジナルポストカードをプレゼント!
開催:11月3日(火・祝)、8日(日)
時間:10:00~15:15(最終受付14:45) ※雨天中止
場所:バラ園(受付はバラ園付近特設テント)
参加費:無料 ※別途、森きらら入園料が必要
・観葉植物の苗販売
「プリンセス森きらら」や「サンセット九十九島」などの森きららオリジナル品種のバラ苗や、観葉植物はハーブなどを販売。
【販売商品】プリンセス森きらら(バラ)、サンセット九十九島(バラ)、パキラ、タマツヅリ、アイビー、シェフレラ、ローズマリー、クリスマスローズ
販売期間:10月31日(土)~
時間:<mori cafe> 10:30~16:00 <ZOOSHOP Kirara> 9:00~17:00
場所:mori cafe、ZOOSHOP Kirara
●秋の特別展「秋の鳴く虫展」
スズムシなど国内に生息する鳴く虫を約10種30匹展示
期間:11月29日(日)まで
場所:多目的ホール
参加費:無料 ※別途、森きらら入園料が必要
●「昆虫を食べてみよう」
開催:11月29日(日)までの毎週日曜日14:00~
場所:ふれあいステージ
定員:10組
参加費:無料 ※別途、森きらら入園料が必要
●「九十九島かき食うカキ祭り 秋の陣」
開催日:11月 土日祝日(計11日間)
時間:11:00~16:00
会場:九十九島パールシーリゾート 大芝生広場(佐世保市鹿子前町1008)
料金:九十九島殻付き生カキ約1kg(約15~20個)800円
木炭約1kg(2~3人分)300円
軍手・カキ開けナイフセット 250円
*焼き台の利用は無料
問:0956-28-4187(九十九島パールシーリゾート
■みんなの法律相談室
●弁護士法人アディーレ法律事務所
・電話番号:0120-316-742
・営業時間:9:00~22:00(土日祝も電話受付)
・web予約受付中 相談は何度でも無料
・長崎支店:りそな長崎ビル5階
・佐世保支店:JR九州佐世保ビル2階
※税抜き表示のない価格はすべて税込表示
■特集「ながさき自慢の旅(56)~南島原市・北有馬町~」
●セミナリヨの丘 銀杏畑
・翡翠色銀杏 *小売りはしていません
・電話番号:0957-84-2636
●移動販売専門店 8787(ハナハナ)
・おでん各種 1つ100円
*販売場所は日によって変わります。
・営業時間:9:30~18:00
・定休日:月曜
●パン工房 デリシュー
・ミニチョコクロワッサン 1個50円
・くるみぱん 1個130円
・南島原市北有馬町戊3024-1
・電話番号:0957-60-4501
・営業時間:9:00~19:00
・定休日:月曜
■中継「浜屋百貨店 長崎マーケット(8階催事場)」
・長崎市浜町7-11
・電話番号:095-824-3221
・営業時間:10:00~18:30
・期間:10月26日(月)まで
■中継「YOPE NAGASAKI(ヨープ・ナガサキ)」
〇「リンデンシリーズ」
・ハンドソープ(500ml) 1650円
・ハンド&ボディーローション(300ml) 2200円
(リンデン・バーゲナ・バニラ・フィグツリー)
・バスルームクリーナー(750ml)1320円
(フレンチラベンダー・バンブー・グリーンティー)
・ギフトラッピング 簡易包装無料・ボックス550円
・長崎市浜町9-6
・電話番号:095-893-5038
・営業時間:11:00~20:00
・定休日:不定
LINE検索 YOPE NAGASAKI
※税抜き表示のない価格はすべて税込表示
■特集「ながさきの離島におじゃまします②~対馬市~」
●アクセス
フェリー 博多港~厳原港 4時間30分
博多港~比田勝港 5時間50分
ジェットフォイル 博多港~厳原港 2時間15分
飛行機 長崎空港~対馬やまねこ空港 約30分
「長崎しまタビ わくわく乗船券」
県内離島への各航路の往復乗船券プラス100円で最大6000円分の観光体験クーポン付き
*往復の乗船券購入&島で宿泊の方のみ対象
販売期間:2021年2月28日(日)まで
販売場所:長崎港・佐世保港・博多港・唐津東港・各乗船券販売窓口
問:しまタビ滞在促進事務局 095-826-9407
詳しい情報は…「長崎しま旅」
「行っ得!クーポン」 各島の宿泊施設や飲食店で使用可能!
壱岐・五島・上五島・小値賀・宇久 1人1泊5000円分
対馬 1人1泊10000円分
●対馬バーガー KIYO
・つしまバーガー 620円
・はちみつレモン 430円
*ハンバーガーとドリンクをセットで注文するとポテトをサービス(15時まで)
・対馬市厳原町大手橋1052
・電話番号:0920-52-0873
・営業時間:11:30~18:00 ディナー18:00~23:00(水・土曜のみ)
・定休日:水曜ランチタイム・木曜
●MADO窓
・真珠アクセサリー作り体験 *わくわく乗船券クーポン使用可能
料金:指輪2000円、ブレスレット・アンクレット2500円 ぴらす・ネックレス3000円
・対馬市上対馬町比田勝956-4
・電話番号:080-6490-8363
・営業時間:10:00~17:00
・定休日:火曜
●味処 千両
・穴子の刺身 1045円
・穴子天・穴子かつ 各935円
・穴子の白焼き 935円
・いりやき鍋 1人前2750円 *注文は2人前から
・対馬市厳原町大手橋1079
・電話番号:0920-52-4406
・営業時間:11:00~14:00/17:00~22:30
・定休日:不定
【観光スポット】
●万松院
対馬市厳原町西里192
●烏帽子岳展望台
対馬市豊玉町仁位
●和多都美神社
対馬市豊玉町仁位字和宮55
●舟志のもみじ街道
対馬市上対馬
約7キロにに渡り、モミジやカエデが群生する対馬一の紅葉スポット 11月初旬~中旬 見ごろ
●金田城
対馬市美津島町
■中継「浜屋百貨店 食料品フロア(地下1階)」
・長崎市浜町7-11
・電話番号:095-824-3221
・営業時間:10:00~18:30
・北海道産生サンマ 1尾398円
・北海道産塩サンマ 1尾480円
・北海道産 秋鮭 100g 298円
・徳島県産 なると金時 100g 130円
・チリ産チェリモア 1080円
・長野県産 ラ・フランス 432円
●白水堂
・パンプキン/ゴースト 各270円
・アマビエ 270円
・アマビエ 桃かすてらバージョン 756円
●平家屋
・松茸ごはん 648円
●北野エース
■注目「四季工房」
・西彼・長与町高田郷3737-1
・電話番号:0120-46-0061
・営業時間:9:00~17:00
・定休日:水曜
●新モデルハウス「connect」内覧会 *現在は終了しています。
住む人の「安全」「快適」「経済性」を考えた近未来型のモデルハウス
期間:10月17日(土)・18日(日) 要予約
場所:西彼・長与町吉無田郷 池山土地区画整理事業地内
※税抜き表示のない価格はすべて税込表示
■特集「ドドーンと!さいかい丼フェア2020秋」
西海市内の参加13店舗のこだわり21丼が味わえる。
・期間:11月30日(月)まで
・問い合せ:西海市観光協会
・電話番号:0959-37-5833
・マイ箸持参でうれしい特典付き
・スペシャルクーポン 市内で入手できるチラシに掲載
七ツ釜鍾乳洞 入洞料割引や長崎バイオパーク 動物のエサ 1個プレゼント
●オリーブベイホテル オリーブ
<マイ箸特典:コーヒー>
・山海オリーブ丼(小鉢+漬物付き) 2500円
・味変スイッチ丼(小鉢+漬物付き) 1600円
・西海市大島町1577-8
・電話番号:0959-33-9011
・営業時間:11:30~14:30(L.O14:00)
・定休日:なし
●民宿大島
*要予約・テイクアウト可
<マイ箸特典:デザート(焼きプリン)+コーヒー *テイクアウトの場合はなし>
・鯵漬け丼(単品) 880円 *要予約(前日まで)
・鯵漬け・なめろう丼(煮付・刺身・茶碗蒸し・みそ汁・小鉢・漬物付き) 2200円 *要予約
・西海市大島町738
・電話番号:0959-34-4686
・営業時間:12:00~20:00
・定休日:不定
●アイスクリームショップ木場
*土日祝限定・要予約(1時間前まで)
・畑の恵みスイーツ丼 700円
・西海市西海町木場郷496-7
・電話番号:0959-32-1899
・営業時間:10:00~18:30(L.O16:00)
・定休日:水曜
●みかんドーム
*テイクアウトOK
・新甘柑丼 800円
・西海市西海町木馬郷496-1
・電話番号:0959-37-4933
・営業時間:9:30~18:00
・定休日:年末年始
●フレージュ近藤
*要予約・テイクアウトのみ
・プリン丼 1296円
・西海市西彼町小迎郷1027-1
・電話番号:0959-28-1377
・営業時間:9:00~19:00
・定休日:第2水曜
●甚九郎
*現在休業中 10月22日(木)より再開予定
<マイ箸特典:小鉢>
・長崎和牛ステーキ丼(そば付き) 2200円
・大村湾のG丼(そば付き) 1500円
・西海市西彼町大串郷1912-1
・電話番号:0959-28-0324
・営業時間:11:00~20:00
・定休日:月曜
■中継「ハウステンボス ハロウィーン」
・仮装de入場キャンペーン 入場パスポート500円OFFなど4つの特典
・ハロウィーンナイト・ウォーク @パレスハウステンボス参道
・佐世保市ハウステンボス町1-1
・電話番号:ハウステンボス総合案内ナビダイヤル 0570-064-110
・営業時間(10月):9:00~21:00(10/17・24・31は22:00まで)
・期間:10月31日(土)まで
●DAM(ダム)
・パンプキンバーガー 1000円 *10/31までのハロウィーン限定
・あっかんべーバーガー 800円 *10/31までのハロウィーン限定
*10月11日(日)まで 2点以上購入すると全商品10%OFF
・営業時間:平日・日曜 10:00~20:00、土曜 10:00~21:00
■注目「イオン大村ショッピングセンター リニューアルオープン100日祭」
・大村市幸町25-200
・電話番号:0957-27-3456
・営業時間:10:00~21:00(専門店)
・定休日:なし
●浜屋 大村サロン(1階)
・資生堂パーラー 秋のチーズケーキ(マロン) 3個入り 999円/6個入り 1998円
・北野エース
・コスメコーナー(クリニーク、エスティローダー、M・A・C、ボビイブラウン)
・電話番号:0957-53-3161
・営業時間:当面10:00~18:00
●ABCマート
・ニューバランス574 10890円
・ニューバランス996 (12~16cm) 5170円
(17~22cm) 5720円
・電話番号:0957-46-5461
・営業時間:10:00~21:00
※税抜き表示のない価格はすべて税込表示
■特集「激レアカーでいく!秋の収穫体験in島原半島」
●韋駄天観光
・海釣り体験&お料理 1人10000円 *要予約
・農業収穫体験&BBQ 1人8000円 *要予約
・ミニカーレンタル 1時間3000円(1時間延長ごとに+1000円) *要予約
・南島原市有家町石田8-34
・電話番号:0957-82-4124
●雲か山か 愛野店
・きのこもぎとり体験(しめじ・なめこ・えのき・まいたけ・えりんぎ)
えりんぎ 100g 95円
まいたけ 100g 140円
<レストラン>
・舞茸コロッケ 220円 ・きのこかき揚げ 110円
・きのこの炊き込みご飯 110円・養々麺 580円
・雲仙市愛野町乙5552-8
・電話番号:0957-27-5180
●松尾観光梨園
・新高梨 1kg 600円~(量り売り)*今シーズンの収穫体験は終了
・南島原市有家町尾上4031
・電話番号:0957-82-5216
●R CINQ FAMILLE(アール・サンク・ファミーユ)
・梨のアイスソルベ 380円
・雲仙市小浜町北本町114-6
■中継「ココウォーク12周年アニバーサリー」
・長崎市茂里町1-55
・電話番号:095-848-5509
・営業時間:10:00~20:00(1階・2階・3階・5階物販店舗)
10月11日(日)まで アニバーサリー抽選会
(場所:2階ブルプル前特設会場)
●PAPA’S&MAMA’S N (2階)
・ドレス 11000円
・ノ―カラーライダースジャケット5500円
*10月11日(日)まで 2点以上購入すると全商品10%OFF
・電話番号:095-845-3284
●ボタニカルガーデン(2階)
・ドッキングブラウス 4290円
・ボンディングブルゾン 6490円
・リバーシブルダウンコート 37400円
・リバーシブルダウンベスト 28600円
・電話番号:090-8418-1688
●よりみち雑貨市 *現在終了
・布なぷきん・布おむつ専門店
布なぷきん 1760円~
インナーマスク(3枚入)880円
■注目「セキスイハイム スマートパワーステーションFR 時津展示場」
・西彼・時津町日並郷1320-31
・電話番号:095-886-8620
・定休日:火曜・水曜
※税抜き表示のない価格はすべて税込表示